越谷市民球場
コシガヤシミンキュウジョウ
〒343-0011 埼玉県越谷市増林三丁目1番地 越谷総合公園内
地図/アクセス
-
〒343-0011 埼玉県越谷市増林三丁目1番地 越谷総合公園内
-
train 電車
-
directions_bus バス
・東武伊勢崎線越谷駅東口1番より朝日バス(増林地区センター・総合公園行き、またはいきいき館行き)で約12分「総合体育館前」または「総合公園」で下車
・東武伊勢崎線新越谷駅・JR南越谷駅南口乗り場よりジャパンタローズバス(東埼玉テクノポリス行きまたは松伏ターミナル行きで約15分「総合体育館前」で下車 -
directions_car 車
設備/グラウンド情報
-
-
主な設備情報
-
バックネット:◯
-
ベンチ:◯
-
照明:◯
-
シャワー:◯
-
更衣室:◯
-
トイレ:◯
その他の設備
スコアボード:◯ ダグアウト:◯ ベース:◯ マウンド:◯
-
-
利用種別
硬式:◯ 軟式:◯ 少年硬式:× 少年軟式:× ソフトボール:×
-
ピッチ
内野:土 外野:不明
-
広さ
中堅:122.0 右翼:98.0 左翼:98.0
-
面積
-
観覧席
10000人内野:3000人外野:7000人
-
建設年度
1994/1/1
-
駐車場
駐車場(88)
無料
利用について
-
利用時間
4月~11月 9時~21時
-
休場日
-
12月~3月
-
利用案内 備考
-
利用料金
- ※5市1町
午前 9時~12時:7,200円
午後 1時~5時:9,600円
午後 6時~9時:7,200円
全日 24,000円
※5市1町(越谷市・草加市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町)外
上記基本使用料に100分の30を乗じて得た額
※その他の場合で営利・宣伝を目的とする場合
基本使用料に100分の300を乗じて得た額
※入場料金等を徴収する場合
使用者が入場料金等(入場料その他これらに類する料金をいう。以下同じ)を徴収する最高の入場料金等に100を乗じて得た額 - ■使用単位
・午後9~12時
・午後1~5時
・午後6~9時
・全日
■附属設備(有料)
・スコアボード(一式) 午前9時~12時、午後1時~5時、午後6時~9時:4,000円 全日:12,000円
・スコアボード(文字表示を除く) 午前9時~12時、午後1時~5時、午後6時~9時:2,000円 全日:6,000円
・放送設備 午前9時~12時、午後1時~5時、午後6時~9時:1,000円 全日:3,000円
・照明 全点灯:1時間につき10,000円 2/3点灯:1時間につき7,000円 1/3点灯:1時間につき5,000円
・会議室 1室:1時間につき500円
■附属設備(無料)
更衣室(鍵なしロッカー有り)
シャワー室
- ※5市1町
-
支払い方法
・まんまるよやく登録者は口座引き落とし
・窓口払いの場合は現金まんまるよやく登録者については、窓口で予約した場合も口座引き落としが可能です。
まんまるよやく登録者は、使用確定後料金を引き落とします。
現金払いの場合にキャンセルになった場合は、振替か還付手続きを行っていただきます。
キャンセルは使用日を含まない3日前となっております。キャンセルの手続きを行わなかった場合は、使用料をいただきます。 -
注意事項
-
・使用する時は、ユニフォ-ム、スパイク等を必ず着用し、試合のみの利用とします。(練習に使用することは出来ません。)
・使用時間には準備、使用後の原状回復等に要する時間も含みます。使用後は係員の点検を受けてください。
・許可を受けないで、看板・ポスタ-等の提示や物品の販売等を行なうことはできません。
・グラウンド内及びダックアウト内での飲食、喫煙はできません。
申込/お問合せ
-
申込制限
無し
5市1町外を問わず可能
だだし、料金は3割増しとなる。 -
申込タイプ
抽選申込/先着申込
・抽選申込(日曜日のみ)
利用月の3ヶ月前の第1金曜日(休日の場合は翌週)午後7時30分(午後7時から受付)から越谷市民球場で、抽選により決定します。ただし、4月分の抽選は、5月分と併せて2月の第1金曜日に行います。
まんまるよやくの利用者登録(団体登録)カード(併せて、「まんまるよやく」限定施設登録申出書による市民球場を使用する登録が必要)が必要です。
越谷市民球場においての抽選に参加できるのは、越谷市内に在住、在勤、在学している人で構成された利用者登録(団体登録)団体です。
越谷市民球場においての抽選後に空きがある場合は、「まんまるよやく」により、利用月の2ヶ月前の月の1日から10日までの間において、抽選申込をすることができます。(4月分は、抽選申込期間が異なりますので、教育委員会体育課までお問い合わせください。)
全ての抽選後、空きがある場合の利用は、「まんまるよやく」等により、利用月の2ヶ月前の月の19日から利用日の直前まで利用申込をすることができます。
・先着申込
越谷市民球場窓口で受付します。まんまるよやくで利用者登録(団体登録)、及び「まんまるよやく限定施設登録申出書」による市民球場を使用する登録をされている人は、インターネット(パソコン、携帯電話) 及び電話(音声応答)で仮予約をすることができます。仮予約後、利用日の7日前まで(日曜日に利用する場合は、前の週の日曜日まで)に越谷市民球場の窓口で本申請が必要となります。 -
申込種別
インターネット(パソコン、携帯電話)/電話(音声応答)/窓口
■越谷市民球場窓口で受付。
まんまるよやくで利用者登録(団体登録)、及び「まんまるよやく限定施設登録申出書」による市民球場を使用する登録をされている人は、インターネット(パソコン、携帯電話)?及び電話(音声応答)で仮予約が可能。
仮予約後、利用日の7日前まで(日曜日に利用する場合は、前の週の日曜日まで)に越谷市民球場の窓口で本申請が必要。
■利用時間
インターネット及び電話については24時間可能 -
申込締切期限
7日前
利用日の7日前(日曜日は前の週の日曜日まで)
現地で直接申し込みを行う場合は、登録は必要ありません。 -
申込事前登録
不要
事前登録を行うと、インターネットや電話回線を使っての予約等ができます。 -
インターネットでお申し込み
■インターネットでの申し込みには、事前登録が必要です。 ただし、空き情報は閲覧できます。 ■4人以上のチームでの団体登録が必要です。 教育委員会体育課・しらこばと運動公園競技場・市民球場のいずれかで申請を行ってください。 身分証明書・口座番号のわかるもの・登録印をお持ちください。 詳しくは下記までお問い合わせください。 ・教育委員会体育課 048-963-9284 ・しらこばと運動公園競技場 048-971-3230 ・越谷市民球場 048-962-8989 -
お電話でお申し込み
-
FAXでお申し込み
-
ハガキでお申し込み
-
現地でお申し込み
-
お問合せ先
-
現地へのお問合せ先