熊本県民総合運動公園 ソフトボール場A
            クマモトケンミンソウゴウウンドウコウエン ソフトボールジョウA
          
        〒861-8014 熊本県熊本市石原2丁目9-1
地図/アクセス
- 
            〒861-8014 熊本県熊本市石原2丁目9-1 
- 
            train 電車 ・鹿児島本線「熊本駅」下車 タクシーで45分 
 ・豊肥線「三里木駅」下車 タクシーで5~10分
- 
            directions_bus バス ・熊本交通センター「14のりば」から出ています。 
 ・【子11】の「子飼・供合」経由「菊陽病院」または「大津」行き、または【子13】の「子飼・供合」経由『運動公園』行きに乗車してください。
 ・『運動公園入口』または『鹿帰瀬(かきぜ)』で下車してください。
 ・坂道を上り、信号の十字路を直進すると右側に赤い屋根の体育館と公園受付があります。
 ・なお本数が少ないですが、【子11】ですと、体育館前の『山尻』『運動公園弓道場前』に停まります。
- 
            directions_car 車 ■熊本ICから 
 ・熊本インターから阿蘇方面に降りてください。
 ・東バイパスに入りましたら、2つ目の信号を右折し『火の国ハイツ』の前を直進してください。
 ・火の国ハイツから約600mでB駐車場につきます。
 ・駐車場を左に入りますと正面に赤い屋根の体育館があります。
 ■市内 方面から
 ・東バイパスを阿蘇方面に進んでください。
 ・熊本I C入口を過ぎまして、2つ目の信号を右折し『火の国ハイツ』の前を直進してください。
 ・火の国ハイツから約600mでB駐車場につきます。
 ・駐車場を左に入りますと正面に赤い屋根の体育館があります。
 ■阿蘇 方面から
 ・国道57号線、菊陽バイパスから東バイパスに入り、熊本市内方面に進んでください。
 ・白川を渡る高架橋を過ぎて、2つ目の信号を右折し『火の国ハイツ』の前を直進してください。
 ・火の国ハイツから約600mでB駐車場につきます。
 ・駐車場を左に入りますと正面に赤い屋根の体育館があります。
設備/グラウンド情報
- 
            
- 
            主な設備情報 - 
                       バックネット:不明 
- 
                       ベンチ:不明 
- 
                       照明:◯ 
- 
                       シャワー:不明 
- 
                       更衣室:不明 
- 
                       トイレ:不明 
 その他の設備 スコアボード:不明 ダグアウト:不明 ベース:不明 マウンド:◯ 
- 
                      
- 
            利用種別 硬式:不明 軟式:不明 少年硬式:不明 少年軟式:不明 ソフトボール:◯ 
- 
            ピッチ 内野:クレー 外野:芝 
- 
            広さ 中堅: 右翼: 左翼: 
- 
            面積 8,926(2面)㎡ 
- 
            観覧席 
- 
            建設年度 
- 
            駐車場 
利用について
- 
            利用時間 4月~10月 6:30~21:30 
 11月~3月 9:00~21:30
- 
            休場日 - 
                  ・毎週火曜日(火曜日が国民の祝日に関する法律に規定する休日の場合は水曜日)
 
 ・年末年始(12月29日~1月3日)
- 
            利用案内 備考 
- 
            利用料金 - 1時間 一般:770円 高校生以下:360円
- ・夜間照明
 30分につき 1,050円
 
- 
            支払い方法 
- 
            注意事項 
申込/お問合せ
- 
            申込制限 
- 
            申込タイプ 
- 
            申込種別 
- 
            申込締切期限 
- 
            申込事前登録 
- 
            インターネットでお申し込み 
- 
            お電話でお申し込み 
- 
            FAXでお申し込み 
- 
            ハガキでお申し込み 
- 
            現地でお申し込み 
- 
            お問合せ先 
- 
            現地へのお問合せ先 







 
         
                     
                    