試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/5/11(日) 8:45〜

大和市野球連盟2025年度壮年2部 第2戦目

チームロゴワイルドキャッツ

負け

1-7x

下福田野球場

チームロゴFMB
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴワイルドキャッツ 0 0 0 0 1 0 1
チームロゴ FMB 2 0 0 0 5 7

新太

HR

-

コメント

大和市野球連盟2025年度壮年2部 第2戦目 3部から上がってきたFMBさんとの初対戦でした。

FMBさんは前に大和市野球連盟に登録されていたラッキーズシニアさんのメンバーが数名入っているので少し顔なじみな感じのチームです。

1階の裏、四球、一塁田畑の失策の後レフトオーバーを打たれ2点先制され、その後、新太ー春樹のバッテリーで粘りぐ強くなんとかしのいでいましたが、5回の裏に下位打線の連続安打、疲れがでたか連続四死球、満塁から走者一掃レフトオーバーで5点取られて、勝負ありでした。

新太は終わって見たら7失点、6自責点、5安打、4四死球、4三振と何とか最後まで試合をさせてくれました。

打つ方は初回、ノーアウト2塁、ワンアウト3塁から先制点が取れてれば流れも変わっていたかな。
終わって見れば4安打3四死球、5三振と押さえられちゃったかな。

文吾が大腿骨骨折後、初めて試合に出ました。まぁ参加賞だな。
さあこれで2連敗です、降格にむけてまっしぐらです。
頑張りましょう。


# 選手名
6 まこ
8 T.Tony
13 吉田さん
7 ケロ
1 ハル
30 田畑
0 たけ
10 ばん
2 兆治
3 新太
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 まこ 先発 1 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 T.Tony 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
13 吉田さん 先発 3 3 3 1 0 0 0 0 0 0 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
7 ケロ 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 ハル 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 田畑 先発 6 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 1 0 1 0
0 たけ 先発 7 3 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
10 ばん 先発 8 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 兆治 先発 9 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 新太 先発 99 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 新太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 新太 50/3 80 7 6 - 5 0 4 2 2 0 1 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する