試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/30(水) 9:40〜

世リーグ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Cerr… 0 0 2 0 0 1 0 3
チームロゴ Achi… 0 4 1 3 1 1 10

-

S

-

HR

-

コメント

世リーグ公式戦・Cerrad Coffee Achillesさんとの2戦目……前回は、リードながらも、終盤で追いつかれそうになり、なんとか勝った感じがあった。
ドキドキする展開も面白いが、主導権を握りながら最後まで集中したいトコロ…先発は、ブラザー……今回は後攻。

1回表、右飛、三邪飛、一ゴ……立ち上がり、安定したピッチングで三者凡退に獲り、初回を無失点で終える

1回裏、三振、三振、中飛……相手が普段対戦した事の無い、スピードピッチャー……連続三振と外野フライで、コチラも三者凡退に抑えられてしまう。無得点

2回表、三ゴ、右飛、一飛……相手の中軸に対しても、打たせて獲るピッチング。要所要所で攻めの姿勢が見られ、ローボールもイイ球が走ってていて無失点

2回裏、左飛、遊飛、四球×5❹、三振……2死までいったところで、相手ピッチャーが、急にコントロールを失い、なんと5者連続フォアボール、盗塁やワイルドピッチも重なって、一気に4得点を入れる。

3回表、四球、三振、三ゴ、右2安❶、中3安❶、三ゴ……先制点が入り、ピッチングに余裕が出るかと思いきや、いきなりのフォアボールを与えて出塁を許してしまう、1死の後、内野ゴロの間に2塁に進塁される。打順がトップに返り2本の長打で2点返されてしまう。流石アキレスさん…なかなか簡単にはイカない。

3回裏、相手ピッチャーが交代する……左安~併死、遊併、右安、左安~走塁死、中安①
◎この回先頭の二番・千葉がレフト前ヒットで出塁するが、次打者の当たりが、ショートの2塁ベース近くに転がり、コレを相手のショートが捕球、そのままベースを踏み、1塁送球でダブルプレーになってしまう。
が、ココで終わらないのが近年のアチーバーズ。2死から四番・安野がライトへのヒットで出塁、更に五番・藤島もレフト前に運び1、2塁となる。
ココで、久しぶりの参加の六番・中岡がセンターへ打ち返し、セカンドランナーが生還する。しかし先の塁への進塁がランナー間で上手くいかず、詰まったトコロを挟殺されチェンジに……コーチャーの指示も含め、この辺は、強化したいポイントである。

4回表、三振、一飛、死球、三振……前のイニングを引きずる事無く、しっかりとしたピッチングでこの回も抑える。

4回裏、四球、遊ゴ、左3安①、右安①~捕逸①、投飛、死球~走塁死、四球
◎この回先頭の七番・青柳がフォアボールで出塁する。1死の後、九番・ブラザーがレフト線を転々とする3塁打を放ち1点追加、次打者にもヒットが出て更に1点…2死の後二番・千葉がデッドボールを受け出塁。三番・土方もフォアボールと、満塁となる。ここで相手ピッチャーが交代。
代わり端、四番・安野の打席の時に、ワイルドピッチがあり3塁ランナーが、生還。更に、送球が逸れる間にもう1人ホームを突くが、これがタッチアウトになってしまう。結果3点追加した形になり、リードを広げ試合終盤へ

5回表、この回からリリーフに安野……三振、遊ゴ、中飛。センター川原のスライディングキャッチのファインプレーもあり、三者凡退に抑える。

5回裏、遊内安~捕逸、三ゴ、四球、四球、ニ内安①、三振、一ゴ
◎この回先頭の四番・安野が内野安打で出塁する……連続ワイルドピッチがあり難なく3塁に進塁。1死の後、連続フォアボールで満塁とし、八番・川原のセカンド内野安打で3塁ランナーが生還、1点を加える。尚もチャンスが続くが、後続を抑えられてしまい、この回は1点止まり。

6回表、左安~牽制悪送球、右安、左犠飛❶、遊飛、遊ゴ……相手の先頭バッターにレフト前ヒットで出塁され、牽制悪送球もあり、無死2塁となる。
次打者にもライト前にヒットを打たれて1、3塁に……ココで相手のバッターは、パワーヒッターの四番。ジャストミートされて大飛球がレフトに飛ぶが、コレを予想していたレフトの土方のポジショニングで、レフトオーバーとはならず、犠牲フライに……レフトオーバーなら複数点を獲られてもおかしくない状況だったが、好判断であった。後続も、しっかり打ち獲り、最少失点で終える。

6回裏、遊ゴ、死球~捕逸、中2安①、一ゴ、左飛
◎1死から二番・千葉が、この日2つ目のデッドボールを受け出塁、ワイルドピッチもあって2塁に……ココで三番・土方がジャストミートでセンターオーバーの当たりを放ち2塁ランナー生還、最終版で大きな1点を追加する。後続は打ち獲られたトコロで時間切れ(世リーグは、ココで終了)

7回表、この回、リリーフに藤島……三振・二ゴ、一ゴ。最終回も三者凡退に獲り、ココでゲーーーーーーーーーームセットーーーーーーー!!

☆強打のアキレスさん相手に、初回を除く毎回得点で勝利出来た事は大きい。相手のワイルドピッチ等にも助けられたトコロはあるが、ココで1本の時に、イイ攻撃が出来ている。焦らずフォアボールでランナーを溜め、ワイルドピッチなどでの先の塁へ進塁の意識。次に繋がるような展開も、得点源となっている。守備の面も、エラーが無く、連携も悪くない。落ち着いての処理、トコロドコロでのファインプレーやポジショニング、悪いトコロが見つからない。唯一あるとすれば、上記にも挙げたが『走塁』だろうか……
コーチャーの声も、出してるのであろうが、もっともっと大きくてイイ気がする。ベンチの声もあるが、やはり一番近い、コーチャーの部分を強化出来たら更に強くなるのではナイだろうか!! コーチャー大事よぉ~
ナイスゲーーーーームでした!!!

# 選手名
52 陶久
90 千葉
9 土方
7 安野
1 藤島
27 中岡
22 青柳
3 川原
21 ブラザー
77 加治木
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
52 陶久 先発 1 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
90 千葉 先発 2 4 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0
9 土方 先発 3 4 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0
7 安野 先発 4 4 4 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 藤島 先発 5 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 中岡 先発 6 3 1 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
22 青柳 先発 7 3 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
3 川原 先発 8 3 2 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
21 ブラザー 先発 9 3 2 1 0 1 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
77 加治木 先発 10 DH 3 2 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 ブラザー
7 安野
1 藤島
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 ブラザー - 40/3 0 2 2 - - 2 0 3 1 1 0 0 1
7 安野 - 20/3 0 1 1 - - 2 0 1 0 0 0 0 2
1 藤島 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する