試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/5/13(日) 12:00〜

平成30年度 荒川軟式野球連盟 2部 春季大会

チームロゴフェニックス

負け

8-3

西新井野球場 Aグラウンド

チームロゴADEKA野球部
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ フェニッ… 0 0 0 0 0 8 0 8
チームロゴ ADEK… 0 0 0 0 1 1 1 3

HR

-

コメント

春季リーグ最終戦。

5回まで引き締まった試合展開であったが、終盤のミスから一気に大量失点し逆転負けとなった。

両チーム無得点で迎えた5回裏、2アウトから満塁のチャンスを作ると、2番新島が押し出しのフォアボールを選び、1-0と均衡を破る。

しかし6回表、先頭の8番のサードゴロが悪送球となりノーアウトのランナーを許すと、続く9番にライト前ヒットを浴びる。さらに迎えた俊足の1番打者のセーフティーバントが内野安打となりノーアウト満塁の大ピンチを迎える。
ここで安達が2つの四死球に犠飛で1-3と逆転を許すと、その後も3つの内野エラーに長短打3本も絡み、一気に8点を失う。
ここで安達は降板し佐々木にスイッチ。
安達はライト佐々木の攻守に内野(大里、山増)のゲッツーなど固い守りもあり、5回まで1安打四死球2つと2塁を踏ませないピッチング。しかし、徐々にボールが先行し、スタミナが無くなった6回に一気に崩れ、次回に課題を残した。

5回途中からリリーフした佐々木は緊急登板で2四球を許すも、落ち着いたピッチングで無安打2三振無失点としっかりと役割を果たした。

打線も悪天候の中コントロールを乱す相手投手のボールをしっかりと見極め、計9個の四球を選ぶも、打線が1安打と低迷。
相手投手の自滅による3得点のみと、残塁が目立つかたちとなった。

投手は無駄なボール球に終盤以降のスタミナ切れとランナーを背負った勝負所での制球力、野手はピンチの場面での確実性の高い守備と、得点圏での一本など、秋にそれぞれ課題を残す試合となった。

# 選手名
17 高根 涼
13 新島 達也
23 渡邉 聖也
11 大里 拓人
7 山増 僚
9 佐々木 智章
5 髙野 紘一
22 勝間 雄平
19 安達 洋介
10 中島 和哉
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
17 高根 涼 先発 1 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
13 新島 達也 先発 2 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 1 0
23 渡邉 聖也 先発 3 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0
11 大里 拓人 先発 4 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
7 山増 僚 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
9 佐々木 智章 先発 6 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
5 髙野 紘一 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
22 勝間 雄平 先発 8 3 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0
19 安達 洋介 先発 9 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 中島 和哉 代打 9 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
19 安達 洋介
9 佐々木 智章
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
19 安達 洋介 51/3 0 8 3 - - 4 0 1 4 0 0 0 1
9 佐々木 智章 - 12/3 0 0 0 - - 0 0 2 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する