試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2017/3/12(日) 14:45〜

リーグ戦

チームロゴブラッシュボーイズ

負け

7-3

新茶屋川公園 野球場

チームロゴJ.C.C
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ブラッ… 0 0 5 0 2 0 0 7
チームロゴ J.C.C 3 0 0 0 0 0 0 3

HR

-

コメント

2017年 リーグ戦第2戦 ブラッシュボーイズさんとの対戦()()

春の陽気を感じる暖かい陽ざしのなかの始まったこの一戦。
J.C.Cは後攻。

1回オモテ、先発を任された牧之瀬が連続のデッドボールでピンチを作るも、
辛くも0点で抑えて初回を乗り切った。

続く1回ウラは加藤と伊能が四死球で出塁し、4番の関がタイムリーツーベースを放ち先制点をもぎ取った。
その後も打線が続き初回に3点を奪い主導権を握った。

2回は両チームチャンスをつかむもなかなか得点することができなかったが、
迎えた5回オモテの満塁の場面で、相手チームの大型助っ人外人にレフトに
逆転満塁弾を放り込まれ一気に形勢が逆転した。。

その後は、尻上がり調子を上げる相手ピッチャーをとらえることができず、
抑えられる結果となった。

この試合は満塁ホームランを打たれた時点で試合が決したように思う。
内外野ともに声は出ていたものの、チームのモチベーションを取り戻すことができなかった。
今後も逆転される場面は多々あると思うので、
逆転されてもさらに試合をひっくり返す精神力をつけていきたい。

★本日のMVP★
打撃では岡田、守備では関!

岡田は3打数2安打と自分の持ち味を活かし結果を残した◎
関は初のリリーフで2回を4奪三振と相手・見方ともにインパクトを与えた◎

# 選手名
11 加藤 潤一
30 村上 知行
7 伊能 悠
5 関 幸之助
6 相馬 康人
9 岡田 勇騎
17 宮崎 貴大
3 池田 顕
29 石川晴恵
49 牧之瀬 友一
33 高瀬 正純
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 加藤 潤一 先発 1 3 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
30 村上 知行 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 伊能 悠 先発 3 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
5 関 幸之助 先発 4 3 3 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 相馬 康人 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 岡田 勇騎 先発 6 3 3 2 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 宮崎 貴大 先発 7 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 池田 顕 先発 8 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 石川晴恵 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
49 牧之瀬 友一 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 高瀬 正純 守備 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
49 牧之瀬 友一
5 関 幸之助
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
49 牧之瀬 友一 50/3 0 7 0 - - 5 1 3 9 0 0 0 1
5 関 幸之助 - 20/3 0 0 0 - - 1 0 3 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する