試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2021/10/24(日) 14:00〜

文京区連盟 春季大会

チームロゴ神風荒鷲会
チームロゴAKIBA REDS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 神風荒鷲会 0 0 0 0 0 4 0 2 6
チームロゴ AKIB… 0 0 1 0 3 0 0 1 5
コメント

文京区 春季大会決勝戦!!

リスケ続きで待ちに待った決勝戦!

今日の先発は安定感抜群に成長したよなは。
コントロール、球速ともに申し分なく序盤をきっちり抑える!

試合が動いたのは3回。
1打席目に三振し声を上げた三浦がお返しの一発!ライトへのソロホームランで先制。5回にも久しぶりのまにが2塁打で出塁すると2死ながら前川がセンター前に!まにの激走で追加点!そこから…

前川が盗塁を成功させると、三浦がセンタオーバーのランニングホームラン!!!

4-0と有利な展開になるが、6回、相手の打線に火がつき、ラッキーなヒットも含め同点に….

そのまま試合は特別延長に突入!
無失点に抑え勝利をグッと近づけるも相手も決勝まで残った相手。土俵際の粘りでレッズも得点に至らず。その次のイニング、2点をとられ反撃と行きたいところも1点にとどまり試合終了。

今日はあと少しの試合でした。ピッチャーも打線も守備も頑張りましたがその上で反省/課題を述べると、
①送りバント、進塁打の重要性(1死三塁を作る)
②無駄な走塁死をしない
③勝利を確信、油断をしない(4-0の場面、特別延長を0点に抑えた直後)
ですかね。監督をしていた私の所感です。皆さんも想う部分あると思いますので是非共有して、一戦一戦成長していきましょう!


■番外編
当日のユニフォームチェンジで、みんな集合時間に遅れる中、ひとりだけ「坂道の影響で10分ほど遅れます」とのLINE報告あり笑

皆さん、道中に坂道がある場合は注意願います!笑笑

# 選手名
29 まえかわ
99 みうらのすけ
33 たにあい
10 ゴメ
53 しょうご
51 ショージ
5 きたの
7 マーニー
22 みずたに
6 こーじ
42 いっちー
21 よなは
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
29 まえかわ 先発 1 3 3 2 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
99 みうらのすけ 先発 2 5 4 2 2 3 2 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
33 たにあい 先発 3 5 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
10 ゴメ 先発 4 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0 0
53 しょうご 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
51 ショージ 守備 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 きたの 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 マーニー 先発 7 2 1 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 みずたに 代打 7 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 こーじ 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
42 いっちー 守備 8 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
21 よなは 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 よなは
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 よなは 80/3 0 6 5 - 9 0 9 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する