試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/3/27(日) 8:30〜

文京区連盟 春季大会

チームロゴ機山館
チームロゴAKIBA REDS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 機山館 0 0 0 0 0
チームロゴ AKIB… 2 4 0 4 10

おーの

S

-

HR

-

コメント

文京区春季大会 2戦目

本日は前節と異なりメンバー充実の中での一戦。

初回、今シーズン初登板の大野は持ち前の安定感で無難な立ち上がり!
続くREDSの攻撃は2アウトながらも谷合が技ありのヒットを放つとすかさず盗塁!みうらのすけ、ゴメと続き2点を先制、主導権を握る!

2回も攻撃の手を緩めず、相手のエラー絡ませ4点の追加点!

その後、大野は回を重ねるごとにキレ、コントロールの精度があがり相手を抑える!

4回、相手ピッチャーが変わっても打線の勢いはそのまま、四死球を絡ませてチャンスをつくるとないとーのレフトオーバーでコールド勝ち。

打線は谷合が3安打猛打賞の活躍!また、各自がしっかりボールを見極め、四死球等、チャンスメイク!
投げては大野が無死球完封!!!

次戦は都大会初戦です!改めて初心に戻り、そこに今日の勢いを加えてチャレンジャー精神で勝利を掴み取りましょう!


■番外編■
しょーごがまさかの音信不通…皆が生存を心配。これにより、谷合、大野、本山は連帯責任を笑

# 選手名
29 まえかわ
66 大和
30 ないとー
33 たにあい
99 みうらのすけ
10 ゴメ
14 おーの
2 もとさん
0 ねもさん
1 しらさん
35 ふじさわ
7 マーニー
6 こーじ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
29 まえかわ 先発 1 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
66 大和 先発 2 2 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 ないとー 守備 2 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 たにあい 先発 3 3 3 3 0 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
99 みうらのすけ 先発 4 3 1 1 0 1 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 ゴメ 先発 5 3 2 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
14 おーの 先発 6 2 2 1 0 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 もとさん 守備 6 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 ねもさん 先発 7 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
1 しらさん 守備 7 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
35 ふじさわ 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 マーニー 守備 8 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 こーじ 先発 9 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
14 おーの
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
14 おーの 40/3 0 0 0 - 2 0 4 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する