試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/10/1(土) 15:00〜

チームロゴAroe Smith

勝ち

12-8

追浜球場

チームロゴファイターズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴAroe Sm… 1 2 0 2 1 3 3 12
チームロゴ ファイターズ 0 1 0 0 2 0 5 8

S

-

HR

-

コメント

【試合詳細:黒瀬M】

対戦相手はファイターズさん。
ソフトバンクファンの人間にとってはツラいチーム名。これは…監督の嫌がらせなのかな…。

新人くん2人(桶谷、渡辺歩)と助っ人でお馴染みの飯山さんというNew Face満載のアロエメンバーでお届け。

まずはお馴染みのラダーで軽く汗を流す。
横井リーダー先頭のもと、大人数でやってる姿を見るとすこぶる強い団体に見えて仕方がない。笑

尾崎以外の全員が多少疲れを見せるなかプレイボール。


1回表 A1-0F
桶谷 三振
渡辺(歩) 左失策
横井 二遊安
尾崎 三振
飯山 左飛

先攻アロエスミス。
期待の新人2人の初打席。
相手投手はアロエの苦手とするタイプの軟投派。
桶谷緊張でガッチガチのスイング。
投球が身体にあたり、死球かと思われたが
「自分で当たりに行っちゃいました。」
と審判に報告。いい子。
渡辺(歩)は俊足を生かし盗塁成功。
横井が安定のヒットを放ち、相手失策も含み渡辺(歩)が生還し先制!
※4番が三振する。


1回裏 A1-0F
今日の先発は羽田。先週に引き続いての登板で疲れも予想されたが、絶好調の立ち上がり。
この回は3人で締める。


2回表 A3-0F
豊岡 四球
武田 投ゴロ
横田 四球
羽田 右安打
桶谷 三失策
渡辺(歩) 四球
横井 遊ゴロ

勢いに乗りたいアロエナインは豊岡と横田が四球で出塁し、打点王を目指す羽田がゴリゴリに狙いを定めライトオーバーの適時打で豊岡がホームを踏み1点追加!
(横田全力疾走も体力が持たず、ホームタッチアウトで2点目ならず)
しかし、その後桶谷の打球が相手の失策により羽田が生還、更に追加点!
【祝】監督が左打席にしてから初めて四球を選ぶことができました!



2回裏 A3-1F
自分で打線の援護をした羽田。
被安打2本を浴びるも、要所を締める投球。
ショート渡辺歩にフライが飛び、落ち着きのある捕球。安定感!
※番外編
ベンチでは西口と吉成のどっちが早くファールボールを取りに行けるか選手権を開催。
勝者:吉成


3回表 A3-1F
尾崎 投ゴロ
飯山 三ゴロ
豊岡 三振

相手投手8球にて終了。以上。


3回裏 A3-1F
この回は安定感抜群のセンター飯山へのフライなど順調に進んでいく中、久しぶりに参加の武田が失策。
2アウトを迎え投じた一球、ピッチャーライナーに羽田瞬時に反応、相手選手も驚く好プレーにてチェンジ。


4回表 A5-1F
武田 死球
横田 二遊安
羽田 一飛
桶谷 二ゴロ
渡辺歩 二遊安
横井 右中安

ミスを取り返したい武田は己の肉体を犠牲にし、死球にて出塁。
その後横田の安打、相手失策などで武田と横田が生還。
渡辺歩も初ヒットを放ち、横井の長打で俊足を生かしホームに突入するも、ギリギリでタッチアウト。ナイスファイト!
いや、マジで足速すぎてビックリする…。


4回裏 A5-1F
今日は終始落ち着いた投球の羽田。
ゴロが跳ねるグラウンドの影響で内野安打が多い今日の試合。
きっちり三振も取り、この回も塁を踏ませない投球。
本日の内野リーダー、セカンド尾崎もしっかりとゴロを処理。新二遊間の誕生か⁉︎


5回表 A6-1F
【飯山(中)→西口(中)】
尾崎 三失策
西口 ニゴロ
豊岡 三振
武田 右安
横田 三振

相手失策で出塁した尾崎は一球目で盗塁をする等、闘志溢れるプレー。
西口のゴロの間に尾崎は三塁に進塁し、武田がタイムリーを放つ!繋ぐ野球!


5回裏 A6-3F
【羽田(投)→吉成(投)】
アロエの隠し玉、吉成がマウンドへ!
今シーズン初のピッチャーとして起用。
立ち上がりは上出来!
ショートゴロを…武田が失策…!!
四球を出しながらも打たせて取る投球で最小失点に抑える。
吉成「緊張したぁーーー!!」



6回表 A9-3F
吉成 四球
桶谷 左飛
渡辺歩 内野安
横井 内野安
尾崎 四球
西口 死球
豊岡 三振
武田 四球
横田 一ゴロ

桶谷「この赤いバッド使っていいですか?」
羽田「それ使ったら打てなくなるぞ、持ち主みたいに」
尾崎「そーだ!そーだ!」
カキーン。
レフトへいい当たりをするも、レフトフライに倒れる。
…バッドの持ち主の呪いだ。
持ち主が打席に入ると…
監督「ジャンボ!三振したら…殺す!」
無事、四球を選び尾崎は延命の権利を獲得。
渡辺歩、横井が内野安打で出塁し、四死球を絡め3点を追加!
※豊岡三打席連続三振☆



6回裏 A9-3F
吉成のスーパープレー続出!
・三球三振を記録!
・打球の低い難しいピッチャーライナーを取り、瞬時にランナーがいる三塁に投げる構え!さすが内野手の職人!
(三塁守備の方が追いついてなかった…)
緊張が解け、この回無失点で終了する。
※ベンチに戻った羽田は黒瀬の携帯で吉成ショットを撮影するのに夢中でした。画質が粗いとご立腹でした。iPhone6Sに謝れこら。


7回表 A12-3F
吉成 一飛
桶谷 三振
渡辺歩 内野安
横井 左安
尾崎 中安
西口 二失策
豊岡 二遊安
武田 遊直

渡辺歩、5打数3安打!
横井、5打数4安打!
若手が大爆発!!
絶賛三振中の豊岡も本日初安打!
こんなアロエの試合、初めて見た…。


7回裏 A12-8F
最終回、吉成が登板!
2アウトまでは順調に進むも、疲れが見えたのか、制球が定まらずストライクが入らない。
監督がマウンドへ。審判に交代を告げる。
【吉成(投)→西口(投)】
【西口(中)→吉成(中)】
西口も今シーズン初のピッチャー!
テンポよく投げ、四球は出すも3人目で三ゴロで打ち取りゲームセット!

# 選手名
27 桶谷 純平
20 渡邊 歩
16 横井 亮太…
6 尾崎 貴宣
96 助っ人1
4 豊岡 友輔
26 武田 知也
30 横田 秀幸
22 羽田 雄祐
2 吉成 正人
24 西口 裕太…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
27 桶谷 純平 先発 1 5 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 0
20 渡邊 歩 先発 2 5 4 3 0 1 3 3 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
16 横井 亮太… 先発 3 5 5 4 0 0 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 尾崎 貴宣 先発 4 5 4 1 0 1 2 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
96 助っ人1 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 豊岡 友輔 先発 6 5 4 1 0 1 1 0 0 0 0 0 3 1 0 0 0 0 0 0 0
26 武田 知也 先発 7 5 3 1 0 2 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0
30 横田 秀幸 先発 8 4 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
22 羽田 雄祐 先発 9 2 2 1 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 吉成 正人 守備 - 3 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
24 西口 裕太… 代打 - 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
22 羽田 雄祐
2 吉成 正人
24 西口 裕太…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
22 羽田 雄祐 40/3 0 1 1 - - 3 0 5 2 0 0 0 1
2 吉成 正人 - 22/3 0 5 7 - - 3 0 1 6 0 0 0 2
24 西口 裕太… - 01/3 0 2 0 - - 0 0 0 2 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する