試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/10/29(土) 17:00〜

チームロゴ川上グリーンフェニックス

負け

4-1

潮田公園

チームロゴAroe Smith
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 川上グリ… 0 0 3 0 0 1 4
チームロゴ Aroe… 0 0 0 0 1 1
コメント

【試合詳細:尾崎CS】
⬇︎⬇︎⬇︎


朝、目が覚めてみると、空をどんよりとした雲が覆っていた。家の裏の船着場では何人もの釣り人が釣りを楽しんでいる。今日も寒くなりそうだな、俺も準備をしないと。そんなことを思いながら尾崎は13時からの試合に向けてバットをバットケースに滑り込ませた。
そこに飛び込んできた一件のLINE。マネージャーの黒瀬からだ。

「公園に確認したところ、昨夜降った雨の影響で使えないそうです。今日は中止です。」

またか。いったい何度降れば気が済むんだ。このチームには誰かとんでもない雨男がいるに違いない。やり場のない怒りをどこにぶつけたら良いのかもわからず、再度布団にもぐりこんだ。昨夜は会社の飲み会だった。しんどい気持ちもある。昼まで寝られることを前向きに捉えるしかないだろう。尾崎は布団の中で再び眠りについた。

二度目の眠りから覚めると時刻は12時。ぼんやりとした意識の中で携帯を確認してみると、何件かの通知があった。監督からだ。

「相手チームが潮田公園をとれているそうなので、そちらで17時から試合はどうかということです!来られる人は連絡を!」

急に現実に引き戻される意識。よし!これでやっとカタリストが使える!尾崎は両のコブシを天に向かって突き上げた。




長っ!導入が長すぎるwww

だんだん書くのが面倒くさくなってきたので要約すると
・13時からの試合が中止になった
・17時からの試合でどうかという打診がきた
・参加できる人は連絡を~というLINEに対してみんな返事が遅すぎて監督がブチ切れた
・尾崎が3万で買ったカタリストを使う場面がようやくきた
・アロエ君のツイッターのフォロワー数が0人

こういうことですねw
では川上グリーンフェニックス戦の試合詳細です。
アロエは後攻。

1表 A0-0K
1番 投ゴロ
2番 二エラー
3番 四球
4番 四球
5番 三飛
6番 三振

この回いきなり飛び出した尾崎のエラーwさすが安定の守備率5割と言ったところでしょうかwただひとつ言い訳をさせてくれ!まずナイターでボールが見にくかった!あと地面が濡れててバウンドが変わったような気がする!あと単純に下手糞だった!
とまぁなんやかんやで四球もありピンチを招くものの先発の西口が粘りのピッチングでこの回無失点で切り抜ける!サンキュー西口!

1裏 A0-0K
1番西口 右3
2番横井 三振
3番歩  三ゴロ
4番でぶ 一飛

いきなり飛び出した西口のスリーベース!これは1点もらったなという大方の予想を覆し、その後3人が犠牲フライの1本も打てず終わるw
ケースバッティングが大事なんだよ君たち~ww

2表 A0-0K
7番 左飛
8番 四球
9番 三振
1番 四球
2番 遊ゴロ

この回も四球でランナーを二人出すも無失点で切り抜けた西口。

2裏 A0-0K
5番尾崎 三振
6番桶谷 四球
7番藤井 左安
8番丹野 三振

何といってもこの回の見所はチームの打率向上のために自腹を切ってカタリスト(3万)を購入した尾崎の打席。新品バットの筆おろしは俺にさせてくれと4番まではカタリスト使用禁止の通達を出して意気揚々と打席に向かったにも関わらず、かすりもせずクソみたいな三振を遂げる。
その後筆おろしが無事(?)終了し、解禁されたカタリストを手になんと藤井が今季初ヒット!!これで打率が0割4分台にwwまぁなんやかんやで藤井が打ってくれて買った甲斐があったよ。。。あと桶谷が逆を突かれて挟殺プレーで死亡する。

3表 A0-3K
3番 右安
4番 四球
5番 捕ゴロ
6番 中3
7番 一失失
8番 四球
9番 三振
1番 死球
2番 三飛

一失失が気になった人のために説明しよう。これはワンプレーツーエラーだったのだ。一塁に上がったフライを丹野が落球。3塁にいた相手走者がホームに突入。ボールを拾い上げて投げた丹野の送球は見事悪送球。結果丹野に2エラーが記録されましたwまぁそんなこんなでこの回3失点。

3裏 A0-3K
9番武田 三失
10番吉成 三ゴロ(ゲッツー)
1番 四球
2番 四球
3番 三ゴロ

武田がエラーにより出塁するものの、吉成が併殺打でランナー消失!ちなみにプチ情報ですが今季併殺打を打ってるのは横井と吉成だけです。反省してください。まぁ相手サードが結構かたい守備だったのが痛かった。

4表 A0-3K
3番 三安
4番 投飛
5番 四球
6番 三振
7番 三振

この回からピッチャー藤井に代わる。藤井劇場開幕かと思いきや、わりとビタビタな安定したピッチングを見せる!ヒットが出たことにより気持ちが上向いたことが大きいのではとの球界関係者(尾崎)の見方。

4裏 A0-0K
4番 三振
5番 三ゴロ
6番 中飛

いい加減点を取りたいアロエ打線だが三者凡退で終わる。投手陣の好投もどこ吹く風。打線が湿りすぎてヤバイ。

5表 A0-0K
8番 三振
9番 三振
1番 四球
2番 死球
3番 三失
4番 遊ゴロ

四球死球と桶谷のエラー(強調)により満塁のピンチを作るもなんとか切り抜ける。

5裏 A0-0K
7番藤井 捕失
8番丹野 左安
9番武田 四球
10番吉成 左飛
1番横田 四球
2番横井 遊飛
3番歩む 左飛

この回満塁のチャンスを作り、代打で出場の監督がしっかりと四球を選び押し出しで1点を得る!しかしその後はチャンスを生かせず結局1点止まり。

6回表
5番 四球
6番 三振
7番 遊失
8番 三振
9番 三振

藤井のビッタビタなピッチングで次の回に望みをつないだ!と言いたいところだったが、時間切れのために攻撃は迎えられず終了。。。
改めて書き起こして見ると内野陣が全員エラーしてるんですよね。そら勝てないわけだ。貧打以上に守備を堅くしないと勝利は遠いかもしれない。あとカタリストは打球音がなんか空洞バットで打ってるみたいで気持ち悪いと不評でしたwwwでも当たれば飛ぶような気も?今後に期待!


以下監督の評価↓↓↓
西口
ノルマとしていた2回より多くの3回を投げる。今後ピッチャーとしての起用の見込みがあるかも?

横井
前回4安打での期待での2番起用だが、快音なし。惜しい当たりがあった気がした(適当)


女にモテる。予想通りチャラい。

でぶ
雨の中、バイクで登場。なかなかイカす。

じゃんぼ
鶴見駅まで電車でユニフォームで来る。さすが、リアルパワプロ君をめざすだけはある。

おけちゃん
吉成の跡を継ぐ後輩力。来年はスパイクを買って更なる活躍を期待。

藤井
今期初安打おめでとうございます。
コンタクト入れる練習しろ

丹野
疑惑の判定を演出。初ファーストをお試ししましたが、まずまずですね。慣れればいけそう。

ちゃんたけ
三塁手の股ぬきイレギュラーゴロは見事。飲みすぎに注意。

吉成
久々のキャッチャーでのフル出場。大谷が好きと言ったまぁまぁ監督をディスる。

監督
チーム唯一の打点を飾る押し出し四球を得る大活躍!打席で5球立つだけで若干のおいしい思いをする。

# 選手名
24 西口 裕太…
16 横井 亮太…
20 渡邊 歩
29 渡邊 航太
6 尾崎 貴宣
27 桶谷 純平
21 藤井 健一郎
25 丹野隼樹※…
26 武田 知也
2 吉成 正人
30 横田 秀幸
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 西口 裕太… 先発 1 2 1 1 0 0 0 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
16 横井 亮太… 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
20 渡邊 歩 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
29 渡邊 航太 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 尾崎 貴宣 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
27 桶谷 純平 先発 6 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
21 藤井 健一郎 先発 7 - 2 2 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 丹野隼樹※… 先発 8 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 3 0
26 武田 知也 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 吉成 正人 先発 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 横田 秀幸 代打 - - 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
24 西口 裕太…
21 藤井 健一郎
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
24 西口 裕太… 30/3 0 3 3 - - 2 0 3 7 0 0 1 1
21 藤井 健一郎 - 30/3 0 1 1 - - 1 0 6 4 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する