試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2020/11/28(土) 15:00〜

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 横浜クラ… 0 6 0 2 0 1 9
チームロゴ Aroe… 0 1 0 6 5 12

S

清家 拓也

HR

-

コメント

勝ちました!
久々に年間勝ち越しを決めてGM感無量です!

本日は元々の予定ですと、有力選手がもっと来る予定でしたのですが
宮島が2日前に欠席連絡
阿部が前日に欠席連絡
となり、更に当日の試合前キャッチボール時に羽田がギックリ腰で出場不可能にw
試合開始2分前に急遽オーダー変更を余儀なくされ、バタバタな状態でGMはキャッチボールすら出来ず試合開始となる。
久々の年間勝ち越しを賭けた試合で珍しく勝つ為のオーダーを組んだつもりが、暗雲が立ち込める開催となった。

〜1回〜
K0-0A

後攻で試合開始。藤井が素晴らしい立ち上がりで、相手を寄せ付けず3者凡退でチェンジ。今日は何年かに一回の藤井デーなのか!?

上条 遊ゴロ
藤井 四球
吉成 四球
清家 遊ゴロ
浜松 三ゴロ

走者は出るも相手先発を捉えきれずこちらも無得点。


〜2回〜
K6-1A

藤井が突如乱れる。球は相変わらず走っているものの、四球で走者を出し、走者を貯めた所で痛打で外野に運ばれる。…なぜあの球で打たれるのか毎回不思議だw大量失点でいつものアロエ感が出てくる。

宮崎 死球
横田 遊失策
河合 二ゴロ①
尾崎 中飛
尾山 三飛

横田の助っ人宮崎くんの出塁から走者を進め、河合の内野ゴロの間に1点を返すがGMが続けず。

〜3回〜
K6-1A

困った時の上條さん当番。相変わらずの安定感で打たせて取り無失点に抑え、希望を繋ぐ。

上条 中安(走塁死)
藤井 中安
吉成 三飛
清家 死球
浜松 三振

上條が出塁・盗塁と、観戦の奥様と息子にカッコいいところを見せるも暴走気味な走塁死でプラマイゼロとするwお父さんハッスルしすぎです。
走塁死が響き得点は奪えず。

〜4回〜
K8-7A

上位打線に上條が捕まり、失点をするもそこはさすがの上條さん。傷口を広げず2失点で抑える。

宮崎 四球
横田 三振
河合 死球
尾崎 死球
尾山 左安①
上条 四球①
藤井 二飛
吉成 右3③
清家 四球
浜松 三失策①
宮崎 二ゴロ

助っ人宮崎くんの出塁から打者1順の反撃!満塁となった所で『今日だけは勝ちたい』と煩かったGMが反撃の口火を切るタイムリーヒット!上條も四球で続き、今季無双の吉成の3点タイムリー3ベース!浜松も打点を稼ぎ、一点差まで迫る。


〜5回〜
K8-12A

逆転が見えてきた所で上條の投球にも熱が入る!セカンド尾崎の好守もあり無失点で抑え、攻撃を待つ。

横田 死球
河合 四球
尾崎 三ゴロ
尾山 三安①
上条 左飛
藤井 四球
吉成 四球①
清家 四球①
浜松 左安②
宮崎 死球
横田 三振

この回も打者1巡の猛攻!監督がセーフティの構えで相手守備を揺さぶり、死球をもぎ取る。河合も続き、尾崎がきっちり走者を進める打撃で好調のGMに繋ぎ、GMの同点タイムリーヒット!
四球四球と繋ぎ、吉成の四球で逆転!やっぱり今季は吉成のためのシーズンなのか!?
清家も四球で追加点を奪い、浜松の2点タイムリーでとどめをさす!
〆はやっぱり監督のお家芸(三振)

〜6回〜
開始当初に想定した通り、セーブの付く場面で新米守護神清家を投入!
圧倒的なスピードを投球をするも相手も意地を見せる。
ファールファールと粘り四球で出塁し、しぶといバッティングでテキサスヒット。1点を取られるも、やはり投手としての経験値が違う!
後続を封じ込め、ゲームセット!
お疲れ様でした。


〜講評〜
羽田
→ギックリ腰は災難でしたwリハビリで来季に期待。

上條
→リードオフマンとしても、遊撃守備にしても、リリーフ当番にしても非常に頼れました。ただ最終回のゲッツー機にセカンド尾崎を信用せず自分で塁を踏みにいったのは…正解だw

藤井
→ピッチングは…いつも通りながらドンマイですwただ四球に安打に2番としては良く働きました。終わってみると打撃も今季4割越え。良い外野手だ。

吉成
→遊撃守備と捕手の安定感。打っては今日も4打点に逆転打。2020は吉成一色でしたね。言うことなしですw

清家
→最終回の抑え当番は盤石で痺れました。打撃はあれだな、意外と打率低いなw四球はめっちゃ多いのは威圧感のせいだな。死球食らったら大人しく出塁しましょう。

浜松
→打撃は4-1だが打点を多くつけたのは◎。挟殺プレーは練習したいが機会がないのでYouTubeで勉強しといてくれ!ナイスバッティング。

宮崎
→横田の助っ人。サッカーが得意の野球好き。今日の反撃は大体この人の出塁からでした。守備も初なのに左飛を捕球するセンス。また来て下さい。

横田
→チーム事情からセンター→遊撃→捕手→一塁とユーティリティにありがとうございました。打撃はあれだな、もう完全に思い切った打撃改造が必要だなもはやw

河合
→ヒットはなかったがチャンスで転がせる打撃は機転が効いていました。四球も多く球もみれてるし、守備も外野フライをちゃんと取れる。来季も期待。

尾崎
→守備は取って投げる分には本当に上手くなったと思います。ただ欲を言うなら取ってから投げるまでをもう少し早く。上條がゲッツー機にセカンド投げず自分で塁を踏みに行ったのはそういうことかとwあとポテン機に諦めが少し早いのでもっと貪欲に行きましょう。打撃は平日部で鍛えましょう。

尾山
→監督が中々来れない中、久々の勝ち越しおめでとうございます。ありがとうございます。大事な試合で自分を守備に出さない決断、お見事でした。時には非常な決断も必要なのです。

# 選手名
1 上條 拓也
21 藤井 健一郎
2 吉成 正人
77 清家 拓也
99 浜松 豪鬼
96 助っ人1
30 横田 秀幸
20 河合慶人
6 尾崎 貴宣
10 尾山タイキ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 上條 拓也 先発 1 4 3 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
21 藤井 健一郎 先発 2 4 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
2 吉成 正人 先発 3 4 2 1 0 4 2 0 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
77 清家 拓也 先発 4 4 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
99 浜松 豪鬼 先発 5 4 4 1 0 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
96 助っ人1 先発 6 4 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
30 横田 秀幸 先発 7 4 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 1 0 0
20 河合慶人 先発 8 3 1 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
6 尾崎 貴宣 先発 9 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 尾山タイキ 先発 10 DH 3 3 2 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 藤井 健一郎
1 上條 拓也
77 清家 拓也
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 藤井 健一郎 - 20/3 0 6 6 - - 3 1 2 3 0 0 0 1
1 上條 拓也 30/3 0 2 2 - - 3 0 1 2 0 0 0 2
77 清家 拓也 S 10/3 0 1 1 - - 1 0 1 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する