試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2021/6/28(月) 15:00〜

チームロゴAroe Smith
チームロゴVOLTZ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴAroe Sm… 1 0 0 0 2 0 0 1 0 4
チームロゴ VOLTZ 0 0 0 0 3 0 3 0 6

清家 拓也

HR

-

コメント

遂に今季初負けを喫しました…


連日雨の予報が多い中、奇跡的に開催されたこの試合。
先発に体験参加の新人山本君を据えて、新戦力頼りの采配で連勝を狙う!
珍しく先攻で試合開始。

〜1回〜
A1-0V
◆相手先発はアンダースロー。1番桑子が例の如くうるさくヒットにて出塁し盗塁。4番吉成のサードゴロを相手が適時失策にて1点先制!
◇こちらの先発、山本君の糸を引くような速球とブレーキの効いたチェンジアップ!緩急に相手はついてこれず堂々の無失点デビュー!

〜2回〜
A1-0V
◆8番松本が内野安打にて出塁し盗塁を企図するも相手捕手の強肩に阻まれ憤死!3アウト。
◇山本君の投球に相手打線は完全に差し込まれながらもポテンヒットなどにて粘り強く塁を埋める。走者を貯めたところで強烈な打球が一、二塁間に飛ぶがセカンド富田のファインプレーにて窮地を脱しこの回も無失点!

〜3回〜
A1-0V
◆山本君が四球で出塁。盗塁を成功させるも後が続けず無得点。
◇この回も山本君の投球、吉成のリードが冴え渡り3回の投球を無得点で〆る

〜4回〜
A1-0V
◆4番吉成が四球で出塁するも無得点。
◇この回から桑子がリリーフ登板。『打たれてくんでよろしく!』の宣言通り、走者は出すもマウンドで自分で自分を鼓舞し無失点で切り抜ける。

〜5回〜
A3-3V
◆7番羽田がセンター前ヒットにて出塁!8番松本も快足を飛ばし内野安打にて続く!9番山本も四球でチャンスを広げ、10番尾山1番桑子が倒れるも、2番富田が見事なセンター前へのタイムリーヒットにて2点を追加!欲しかった中押し点で投手を盛り立てる。
◇援護点を貰い続投した桑子が捕まる。河合の失策も絡み失点をするも、センター羽田のレーザービーム(一発目)にて相手走者の本塁突入を躊躇わせ、後続のタイムリーヒットの際も再びレーザビーム(二発目)にて逆転の走者を刺殺!
なんとか同点にて踏みとどまる。

〜6回〜
A3-3V
◆相手投手が速球派に変わり、4番吉成が三振振り逃げも盗塁死。5番清家も6番尾崎も連続三振で結果として3者連続三振にて3アウト。
◇3番手投手として清家が登板。走者は出すも慌てず後続を経ち無失点。

〜7回〜
A3-6V
◆羽田・松本・山本で三者凡退。この3人で打てなきゃどうしようもねぇ笑
◇珍しく回を跨いで続投した清家が制球も乱れ捕まる。走者を貯めたところで限界を迎え、センターから羽田がリリーフ。元々疲れも見えていたため、羽田でも勢いは止めきれず。サード尾崎の失策・山本の失策も絡み3点を奪われ終盤にて逆転される。

〜8回〜
A4-6V
◆桑子がセンターオーバーの2ベースヒットにて出塁し相手の暴投などもあり三塁へ。相手の前進守備のなか、富田の打球が相手のフィルダースチョイスを誘い1点を返す!
◇疲労困憊を推して羽田が続投。センター桑子のプロ野球で見るような見事なダイビングキャッチなども有り、無失点で最終回の攻撃に望みを繋ぐ。

〜9回〜
A4-6V
◆5番清家が三振で倒れるも6番尾崎が四球で出塁。羽田がセカンドゴロで松本が三振にて反撃は及ばずゲームセット!!お疲れ様でした。


〜個人評〜
・桑子
➡︎2安打2得点1盗塁。センターでの超ファインプレーも有り、ビハインド時の暗いムードを吹き飛ばすうるささも◎。エクセレントでした。

・富田
➡︎守備機会も多くファインプレーも有り、守備の人かと思いきや本日3打点!未経験者と思えぬ活躍で非常にファビュラスでした。パン屋も好評(笑)

・河合
➡︎惜しい遊直もあったがノーヒット。レフト守備ではフライ落球があるも、再び同じようなフライを打たれた際は見事キャッチ!ハートが強いですね。

・吉成
➡︎1打点を稼ぐも久々ノーヒット。8回丸々キャッチャーをさせてしまった影響もあり申し訳ない。低めの暴投を未然に防ぐ堅固な守備はマーベラス。

・清家
➡︎本日3三振で打撃面では中々のブレーキ(笑)。投球も回跨ぎを志願してくれたがやはり2回目は保たず。本日は妻子に良いところを見せられず。

・尾崎
➡︎本日もサードにて失策。好守を続けるセカンド富田に複雑な表情を見せる(笑)最終回の自身の欲望に打ち勝った四球はフォアザチームを感じて良かった

・羽田
➡︎正確なレーザービーム2連発でセンターでも存在感を見せる。試合がサクサク進みすぎて予定外の登板も有り疲労困憊。ベンチに居がちなGMは『お前が出ろ…』感を感じ、恐怖に慄く(笑)

・松本
➡︎安定した遊撃守備に何気に2安打。盗塁死は残念だが積極性は買い。コミュ力が高すぎて何か昔から居たんじゃねぇか感がある。

山本
➡︎高身長からしなやかに投げ下ろす直球は逸品でした。年齢も若く、長く投げられる人財。遊撃守備では本人が1番びっくりな凡ミスがあるも、ユーティリティさにも今後期待。

尾山
➡︎本日は特に良いところ無し。予定外に9回までやれてしまった分、負担が多いポジションの人を休ませれる采配も検討すべきだったと反省。チーム全体が年齢層が上がってきたことを再認識し、今まで以上に怪我人を出さないよう気をつけていこうと思いました(真面目)


# 選手名
56 桑子高澄
28 冨田政太
20 河合慶人
2 吉成 正人
77 清家 拓也
6 尾崎 貴宣
22 羽田 雄祐
13 松本亮介
41 山本誠也
10 尾山タイキ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
56 桑子高澄 先発 1 4 4 2 0 0 2 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
28 冨田政太 先発 2 4 4 1 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
20 河合慶人 先発 3 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
2 吉成 正人 先発 4 4 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 1 0 0
77 清家 拓也 先発 5 DH 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
6 尾崎 貴宣 先発 6 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0
22 羽田 雄祐 先発 7 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 松本亮介 先発 8 4 4 2 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
41 山本誠也 先発 9 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1 0
10 尾山タイキ 先発 10 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
41 山本誠也
56 桑子高澄
77 清家 拓也
22 羽田 雄祐
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
41 山本誠也 - 30/3 0 0 0 - - 3 0 2 1 0 0 0 1
56 桑子高澄 - 20/3 0 3 2 - - 3 0 1 1 0 0 0 2
77 清家 拓也 10/3 0 3 3 - - 2 0 1 1 0 0 0 3
22 羽田 雄祐 - 20/3 0 0 0 - - 2 0 0 0 0 0 0 4
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する