試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2022/4/18(月) 11:00〜

チームロゴAroe Smith

負け

4-8x

三ツ池公園

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴAroe Sm… 0 0 0 2 0 1 1 4
チームロゴ Alegria 0 0 0 3 2 3 8
コメント

負けました。。。
連勝を飾れず申し訳ございませんでした。

試合はビヨンドレガシーマックスを導入して初の試合。
皆が浮き足立ち明らかなホームラン狙いのスイングを目立ちました笑

初回は松本がポテンヒットにて出塁➡︎盗塁とチャンスメイクをするも後続が続かず無得点。
守りは先発の藤井が稀に見るコントロールの良さで初回を無四球無失点にて抑える。

2回は先頭の藤井が流し打ちでレフト線を破る2ベースヒット!しかし後続が続かず。うん、いつものアロエスミス。
この回も四球を出さず無失点の藤井。藤井覚醒。

3回はお互いにこう着状態で何も起きず。雨が降ってきた。

4回は絶好調藤井の四球から吉成の火のでるようなクリーンヒットもレフト正面を突く。捻挫で本調子でないコウタが敵失策にて1-3塁とし、8番GMのタイムリーヒット!1点を先制!

以下GMのインタビュー
尾山『打った瞬間、正直、人生で初めて柵越えHRいったんじゃないかと感じましたね。結果あと30センチ程で惜しくも柵は超えませんでしたが、タイミングが合いすぎて綺麗に左中間に行ってしまったこと、もう少し引っ張ってたら入ってたなぁとか、あと30センチ打席の前に立ってれば入ってたなぁとか、思うことは色々ありますが、そんなタラレバを言えるような、そんな状況を見させてくれるバット。それがビヨンドマックスレガシー。まぁ柵越えると思ってたので走って無くてフェン直のシングルって言う醜態も晒しちゃいましたねw』

その後はバッテリーエラーに漬け込み、コウタも生還。2点を奪う。

裏の守備は藤井のスタミナが切れる。いつもの藤井が帰ってきてストライクが入らなくなり、3点を取られ、早速逆転される。お帰りいつもの藤井。

5回は一点を追う展開ながらも三者凡退で終了。
投手はこの回から吉成に継投するが、これが裏目に出る。
雨の影響もありストライクが取れず、2点を奪われ点差を広げられる。

6回は先頭の藤井。初球をフルスイングでブッ叩き、右中間への柵越えHR!一点を返す。
吉成、コウタが倒れ、こちらも本日当たっているGM。ファーストストライクをジャストミートで捉えるも、先程の好打撃にて、守備が元々フェンス間際まで下がっており、左飛にて3アウト。

以下GMインタビュー
尾山『いや、正直今回も行ったんじゃないかと思いましたよね。まぁ今回もフェンス間際までいきましたし、いやいや、これ普通ならヒットっしょ!とは思いましたよ。前の打席であんだけ良い当たりをしちゃったから警戒されちゃいましたかねw尾山シフト…ってやつですかね?wどうせ流し打ちなんてする技術もないですしねwまぁ、今までスポットライトが当たってこなかった私でも、こういった打球が打てる、相手守備陣に恐怖を与えることができる、そう。それがビヨンドマックスレガシー。この次も頑張ります!』


しかし守りでは吉成の調子が上がってこない。制球難から更に3点を取られ、逆に差は広がり最終回へ。

7回
先頭の松本が敵失策により出塁。富田は倒れ、ゾマの内野ゴロで松本は封殺。ランナーがゾマと入れ替わり、ゾマはすかさず盗塁し、チャンスメイク。
ここで煩いながらも成績的に本日存在感のなかった4番桑子。
めっちゃフルスイングで捉えた打球はぼってぼての内野ゴロ!しかし桑子はいつだって全力プレイ。一塁で雨天の中ヘッスラをかまし、内野安打!
2アウト1-3塁で本日絶好調の藤井。センターへの綺麗なタイムリーヒット!一点を返す!
続く吉成、勝利への執念で粘るも最後は捕飛にてゲームセット!


〜総括〜
松本➡︎雨天でも果敢に飛び込む守備は素晴らしかった。打撃はHR狙いが過ぎて結果が出せず。

富田➡︎打撃が当たらな過ぎて当てにいって凡打となる悪循環。バッティング練習だな…。

ゾマ➡︎本日の打撃はからっきしだったが、フルイニング捕手で、更に一球も逸らしてないんじゃないかと言う守備貢献はかなり高かった。

桑子➡︎最終回の執念のヘッスラは熱かった。内野に置くと声量が近くなる分うるささがやばい。

藤井➡︎好投球に3安打。あと3ベース打ってればサイクル安打という離れ技。ちょっと本日の藤井は、周囲と格が違いました。

吉成➡︎打撃は良い当たりはあるも守備の正面を突き残念。投球は、なんか今季は調子悪い。

コウタ➡︎捻挫の影響で全力で走れず、打撃もその影響か打てる雰囲気がない。公式戦までに完治すると良いのだが。

尾山➡︎ビヨンドマックスレガシーの影響を一番受けてる疑惑。良い買い物をした。さすがGM。

# 選手名
13 松本亮介
28 冨田政太
18 ゾ マホン
56 桑子高澄
21 藤井 健一郎
2 吉成 正人
29 渡邊 航太
10 尾山タイキ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
13 松本亮介 先発 1 4 4 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
28 冨田政太 先発 2 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
18 ゾ マホン 先発 3 4 4 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
56 桑子高澄 先発 4 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
21 藤井 健一郎 先発 5 4 3 3 1 2 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 吉成 正人 先発 6 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 渡邊 航太 先発 7 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
10 尾山タイキ 先発 8 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
21 藤井 健一郎
2 吉成 正人
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
21 藤井 健一郎 40/3 0 3 3 - - 3 0 4 3 0 1 0 1
2 吉成 正人 - 20/3 0 5 5 - - 1 0 1 6 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する