試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/9/4(日) 14:30〜

戸塚区秋季区民大会

チームロゴジャンキース
チームロゴAroe Smith
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ジャンキ… 0 0 3 0 3
チームロゴ Aroe… 1 1 0 0 2

HR

-

コメント

俺たちの秋が終わりました…。
コロナや多忙でベストメンバーを揃えられない中で、
それぞれベストを尽くし、しまった試合になりましたが一歩及ばず。
久々に悔しいです…!

GMは午前中仕事をした後、職場から駆けつけました。
途中で鎌田を拾う予定も寝坊したとの連絡。
野郎。ぶっ殺す。笑
なんとかタクシーを使い自力で来て貰い、事なきを得ました。

公式戦独特の試合開始前の手続きの多さに辟易しながら
アロエの後攻にて試合開始。
(相変わらずじゃんけん負けました)

〜1回〜
J0-1A
★守備
普段は守護神に清家をオープナーとして先発起用。
『1回だけで良いから完璧に抑えてチームを勢いつけてくれ!』との要望通り、初回を2三振のパーフェクトピッチング。頼れるぞ清家さん。
★攻撃
横田監督の意向にて普段クリーンナップの久野を1番にて起用。
『1番良いバッターを先頭に置くメジャー方式だ』by横田
相手投手の速球に押されながらもうまく流して右前安打にて出塁。
2番ゾマは送りバント失敗の併殺崩れで塁に残る。
3番藤井は四球にてチャンスを拡げる。
4番清家は捕飛にて倒れ、
5番航太が右前にタイムリーヒット!1点先制!どうした航太!
6番尾崎は三振にて3アウトチェンジ。

〜2回〜
J0-2A
★守備
清家が続投可能と言うも、エース藤井の登板志願により、藤井に継投。
制球が久しぶりに悪く四球で走者をためるもなんとか無失点に抑える。
★攻撃
先頭の7番吉成が四球にて出塁。
8番尾山は手も足も出ず三振。
9番石井が二ゴロにて凡退も走者を進める
バッテリーエラーにて走者は三塁に進み、
1番久野のボテボテのサードゴロを前進して好捕したサードの悪送球タイムリーエラー!1点追加!
2番ゾマは続けず三振で3アウトチェンジ。

〜3回〜
J3-2A
★守備
制球がイマイチ定まらず、四球にて走者を出し、暴投等も絡み走者を3塁に進められる。捕手ゾマが緩く投手へ返球する隙を突かれ、ホームスチールを食らう!1点を返される。
その後も四球・安打で走者をためたところでレフトへ2点タイムリーヒットを食らい逆転を許す。

★攻撃
クリーンナップから始まる好打順も
3番藤井は投ゴロ
4番清家は二飛
5番航太は四球
6番尾崎の一ゴロにて3アウトチェンジ

〜4回〜※最終回
★守備★
一塁への難しい打球を尾山がうまく処理できず内野安打にて走者を出すも、藤井が最終回の気合で後続を断ち、1点差のままさいごの攻撃に望みを託す。

★攻撃★
7番吉成が三振
8番尾山の投飛にて2アウト
9番石井がファールにて粘るも二ゴロ…を相手が後逸。サヨナラHRの期待を託し1番久野へ繋ぐ。
凄い痺れる展開に本人も気合を入れるも、追い込まれてから今日一番のカーブをアウトローに決められ、敢えなく三振。ゲームセット!


〜講評〜
1久野
➡︎初回先頭安打での出塁、追加点の打撃に最終回のチャンスに回ってくるなど今回の試合のキーマン。最終回だけは残念だったが采配の期待通りの活躍でした。

2ゾマ
➡︎打撃の調子が悪いことを自覚して、バントで揺さぶるなどチームへ貢献する工夫が見られた。捕手としても普段より声を出し気合を感じた点も素晴らしかったが、ホームスチールを決められた点だけは今後の反省点。

3藤井
➡︎2回からの志願登板はチームの士気を上げる上でもとても良かった。制球が普段よりは悪く、走者を溜めた場面でのタイムリー安打は悔やまれる。打撃面でも相手投手のレベルが高い分、現在首位打者の藤井の安打が欲しかった。

4清家
注文のオープナー登板を100点の出来で応えてくれた。打撃面では4番としては得点に絡む活躍が出来なかった点は、パワーに加えて正確性も今後期待したい。

5航太
➡︎先制のタイムリーに四球と文句なし。正直あの好投手にあんな綺麗に右前安打を打つとは予想してなかった笑。今年の前半戦に成績が酷いので後半の巻き返しを期待。

6尾崎
➡︎コロナの病み上がりでしたが、守備での6-4-3併殺機会にキチンと1塁へストライク返球が出来たのは素晴らしかった。アウトにはできなかったが今後の為に併殺練習も行っていきたいと本人の中でも具体的な強化項目を設定出来たのはよかった。打撃面は良いところ無かったが意外性は買っているので期待。

7吉成
➡︎今季は不調ながらも四球から堅実な走塁にて2点目のホームを踏んだことは経験者の技術・意識を感じました。松本が欠席した中、遊撃守備もいつも通り安心して見られ心強かったです。

8尾山
このレベルの投手だと打撃で手も足も出ず。守備も失策はなかったが、他の選手なら取れたであろう処理も何回かあったので、35歳ですが好守共にもう少し向上したいです。

9石井
ヒットが出る気配は無かったが簡単に空振りをしないで相手投手に球数を投げさせ、嫌がらせたのは感じられた。9番として先頭打者へ繋ぐ意識が公式戦で見られた点が良かったです。

# 選手名
58 久野友暉
18 ゾ マホン
21 藤井 健一郎
77 清家 拓也
29 渡邊 航太
6 尾崎 貴宣
2 吉成 正人
10 尾山タイキ
31 石井 ヨシ…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
58 久野友暉 先発 1 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
18 ゾ マホン 先発 2 2 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
21 藤井 健一郎 先発 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
77 清家 拓也 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 渡邊 航太 先発 5 2 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 尾崎 貴宣 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
2 吉成 正人 先発 7 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 尾山タイキ 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
31 石井 ヨシ… 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
77 清家 拓也
21 藤井 健一郎
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
77 清家 拓也 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 2 0 0 0 0 1
21 藤井 健一郎 30/3 0 3 3 - - 2 0 4 4 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する