試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2016/9/18(日) 10:30〜

チームロゴスタジアム

負け

8-1

城山湖第1球場

チームロゴASKA
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ スタジアム 6 2 0 0 0 8
チームロゴ ASKA 1 0 0 0 0 1

HR

-

コメント

大会前最後の試合 相手スタジアム

先発は航介。
初回の守り
先頭二塁打を許すなど四球とエラーで初回6失点。

初回の攻撃
先頭の航介の二塁打から三者連続安打で1得点。

二回の守り
先頭を四球、その後ホームランを許すなどしてこの回2失点。

二回の攻撃
先頭の大志がヒットで出塁するも無得点。

三回の守り
大成に投手交代。
味方がエラーするも無失点に抑える。

三回の攻撃
先頭の四球から満塁のチャンスを作るも無得点。

四回の守り
三者凡退に抑える。

四回の攻撃
三者凡退に倒れる

五回の守り
出塁を許すも無失点に抑える。

五回の攻撃
出塁するも無得点。試合終了。

大会前の練習試合は敗戦に終わった。

課題と収穫

課題
・外野のポジショニングと、一歩目の良さ。
相手打者のスイング、味方投手のクセなどを把握し一歩目を早くスタート出来るように意識。
・打席での意識
相手バッテリーの配球、進塁打、ゴロ、外野フライの何が必要かを打席に入る前に整理してから打席に入る。

収穫
初回の連打。
大成の復活。

来週は大会前最後の練習です。
チームの課題を一つずつ潰して大会に臨みましょう。

# 選手名
5 沼山航介
4 東山 謙太
10 川口和也
19 北村竜斗
14 千田大志
1 北村大聖
0 吉田 大聖
29 齋藤広将
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 沼山航介 先発 1 3 2 1 0 0 1 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
4 東山 謙太 先発 2 3 3 1 0 1 0 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
10 川口和也 先発 3 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
19 北村竜斗 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 千田大志 先発 6 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 北村大聖 先発 7 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 吉田 大聖 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 齋藤広将 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
5 沼山航介
1 北村大聖
4 東山 謙太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
5 沼山航介 20/3 0 8 8 - - 3 1 3 4 0 0 0 1
1 北村大聖 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 2
4 東山 謙太 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する