試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2020/8/30(日) 11:20〜

東京都秋季大会 足立区予選

チームロゴバンブース

勝ち

11-3

竹の塚五丁目グランド

チームロゴ中川ファイターズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴバンブース 0 0 1 10 11
チームロゴ 中川ファイターズ 0 0 3 0 3

S

-

HR

-

コメント

【東京都秋季大会 足立区予選 2回戦】
 新型コロナウィルスの影響で中止となった全日本学童大会の代替大会。6年生にとっては最後となる大きな大会。対戦相手は東部リーグ所属の中川ファイターズ。約2か月ぶりの2回戦。スタメンは6年生4人・5年生2人・3年生2人・2年生1人と例年にないメンバー構成。全員野球で勝利を!
 気温が35度に迫る猛暑の中での一戦。先攻はバンブース。初回先頭のSリョウセイがレフトフェンス直撃の2ベースヒットを放ち、先制のチャンスを掴むも後続続かず無得点。バンブースの先発は剛腕トウマ。ご機嫌なピッチングを披露し3者連続三振のまさかの立ち上がりを披露する。バンブースは2回表にも2死1死3塁を掴むがこの回も後続倒れ無得点。トウマは2回裏も3者凡退(2奪三振)の快調なピッチング。試合を動かしたのはバンブース。3回表に先頭のSリョウセイが四球を選ぶと、二盗、三盗と連続盗塁。三盗の際に相手捕手の悪送球を誘い、先制点を挙げる。1-0。豪快なピッチングを続けていたトウマの3回裏。エラーと四球で2死満塁のピンチを背負う。ここで相手3番打者に右中間へタイムリー2ベースヒットを浴び3点失う。1-3。時間的にも最後となりそうな4回表もバンブースの攻撃。先頭のキョウゴが相手のレフトのエラーで出塁。続くNリョウセイがライトへヒットを放ち0死1.3塁としたところで、相手エースを引きずり下ろす。代わった投手から、シュンスケが四球を選び0死満塁。トモカズも押出四球を選び1点返し2-3。Sリョウセイも押出四球を選び1点返し同点。3-3。ダンも押出四球で逆転4-3。イケイケのバンブース打線はこの後もトウマのライトへの2点タイムリーヒット・キョウゴのレフトへの2点タイムリー2ベースヒットなどで加点しこの回一挙10点。11-3とする。最終回は3年生Nセイタが試合を締めくくり、11-3で試合終了。バンブースが逆転勝利。2回戦突破!!

【監督コメント】
 2回戦突破おめでとう。前の試合が長引き、試合開始時間も遅れ、また猛暑の中2時間近くを戦った選手達。低学年が多いにも関わらず集中力を切らさずよく頑張りました。ゲーム序盤にチャンスを掴みながら、先制点を奪えない苦しい展開でした。3回裏に3点逆転タイムリーヒットを放たれた時は少し負けを覚悟しましたが、選手達が良く奮起してくれました。キョウゴ・Nリョウセイは良く打ってくれました。2年生シュンスケ・3年生トモカズもストライクゾーンがしっかり理解できていたからこそ四球を選ぶことが出来ました。逆転した後の追加点を奪い続ける集中力は見事でした。今年のチームは、入部間もない女子選手や3年生以下の選手がどうしても3人はレギュラメンバーに入らざるを得ないメンバー構成です。一昨年から出場を続けているメンバーが試合の勝ち方・終わらせ方を理解しているのが、とても頼もしく思えた試合です。一昨年・昨年のチームよりもチーム力は落ちるかもしれません。でも成長スピードは目を見張るものがあります。
 次戦はベスト8を懸け、シードチームである東京マックスとの試合です。東京マックスの試合をたまたま観戦することが出来ましたが、主要メンバーはほぼ変わっていないように感じました。2019年度の足立選手権で先輩達は負けています。チーム力は昨年より劣る中、苦しい戦いとなりますが、チーム一丸となり頑張ろう!

ブログもご覧ください。
https://ameblo.jp/bamboos17/entry-12622324785.html

# 選手名
- Sリョウ(…
- ダン(10)
- トウマ(1)
12 セイタ
- トモヤ(7)
- キョウゴ(…
- Nリョウセ…
14 シュンスケ
- トモカズ
- コアキ(1…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 三振 四死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策
- Sリョウ(… 先発 1 4 2 1 0 0 2 2 1 0 0 2 0 0 0 0 0
- ダン(10) 先発 2 3 2 0 0 1 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0
- トウマ(1) 先発 3 3 3 1 0 2 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0
12 セイタ 先発 4 3 0 0 0 0 1 2 0 0 0 3 0 0 0 0 0
- トモヤ(7) 先発 5 3 1 0 0 0 1 0 0 0 1 2 0 0 0 0 1
- キョウゴ(… 先発 6 3 3 1 0 2 2 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0
- Nリョウセ… 先発 7 3 3 2 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0
14 シュンスケ 先発 8 3 2 0 0 0 1 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0
- トモカズ 先発 9 3 2 0 0 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0
- コアキ(1… 守備 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 三振 四死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- トウマ(1)
12 セイタ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四死球 ボーク 暴投 登板順
- トウマ(1) 31/3 0 0 - - 1 0 7 3 0 0 1
12 セイタ - 02/3 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する