試合結果詳細

一覧へ

その他

2024/12/8(日)

チームロゴ流山市役所

負け

4-1

チームロゴBATS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 流山市役所 0 0 2 2 4
チームロゴ BATS 0 0 1 0 1

惺哉

HR

-

コメント

今シーズン最後の大一番となった決勝戦、先発はせいやに託す。

1回表、1番に粘られた末に四球で出塁を許すと走者はスタートを切るが捕手渋谷が盗塁を阻止!2番を三振に打ち取り、続く3.4番に出塁を許すが5番をピッチャーフライに打ち取り無失点で切り抜ける。

2回表、せいやー渋谷のバッテリーは6〜8番を三者連続三振に打ち取り反撃を待つ。

先制したいバッツだが拓愼の内野安打で走者を出すもののもう一本が出ず。

すると3回表、先頭打者がエラーで出塁すると長打で先制、次打者のヒットで追加点、2点を失う。0-2。

追いつきたいバッツは3回裏、9番渋谷が死球で出塁すると2番本田がレフトへタイムリーを放ち1点を返す!更に3番飛翔が内野安打、4番関口が走者を進め、途中出場の涼太郎が四球で二死満塁のチャンスを作るがあと一本が出ず追加点ならず。1-2。

すると4回表、先頭打者にレフトへホームランを許すとその後連打で更に1点を失う。1-4。ここで投手交代、山中に託すとピンチの場面でセカンドゴロに打ち取り、後続もショートフライ。追加点を許さない好リリーフを見せる。

最終回となった4回裏、反撃したいバッツだったがチャンスを作れず三者凡退。優勝を賭けた大一番だったが1-4で敗戦となった。

# 選手名
- 惺哉
20 山中
30 山岸
- 山本(涼)
- 鹿俣
- 本田
6 飛翔
3 関口
- 増田
- 山本(竜)
51 拓愼
13 橋本
25 渋谷
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 惺哉 先発 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 山中 代打 - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 山岸 代打 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 山本(涼) 代打 - - 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 鹿俣 先発 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 本田 先発 2 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 飛翔 先発 3 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 関口 先発 4 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 増田 先発 5 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 山本(竜) 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
51 拓愼 先発 7 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 橋本 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
25 渋谷 先発 9 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 惺哉
20 山中
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 惺哉 31/3 0 4 4 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
20 山中 - 02/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する