試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/3/18(日)

ねリーグ グループリーグ

チームロゴBIG BONUS
チームロゴモルツ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴBIG BON… 0 0 0 0 0 0 0 0
チームロゴ モルツ 1 0 0 0 0 0 1

笠川

HR

-

コメント

2018年、2年ぶりのねリーグ優勝を目指すBIGBONUSはユニフォームを一新。大久保発案の新ユニフォームを纏い開幕戦に挑む。

記念すべき開幕戦の相手は強敵、モルツさん。これまで幾度となく接戦を演じてきた相手といきなりの対戦である。BIGBONUSは練習試合での好投を買って笠川を開幕投手に指名。大塚への継投で勝利を狙う体制を敷く。

初回、先制して流れを掴みたいBIGBONUSは、二死から鶴谷・大森の連打でチャンスを作るも、5番に座った大久保が投ゴロに倒れ無得点。するとそのショックを引きずったか、裏の守備で大久保がライトフライを落球。このランナーがタイムリーで生還し1点を先制されてしまう。しかしその後は笠川が粘り強い投球を見せ、モルツ打線に追加点を許さない。守備陣のミスが目立つなかしっかりと試合を作り、先発の役割を果たした。

好投に報いたいBIGBONUS打線だったが、この日はモルツの先発投手が絶好調。伸びのあるストレートと抜群のコントロールの前に繋がりを欠いてしまう。5回からは大塚がリリーフし、要所を締める投球でモルツ打線を無失点に抑えたものの、最後まで打線は力を発揮できず、そのまま0-1でゲームセット。9三振無四死球完封を喰らう結果となってしまった。

死の組の様相を見せるAリーグだけに開幕戦を落としてしまったのは非常に痛いが、プレーオフ進出のチャンスがなくなったわけではない。残り試合全勝するという強い気持ちで次戦以降に臨んでいきたい。

(文責:井上)

# 選手名
1 岡田
00 井上
55 鶴谷弟
5 大森
25 大久保
18 大塚
11 笠川
6 眞田
31 藤井
26 木村
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 岡田 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
00 井上 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
55 鶴谷弟 先発 3 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 大森 先発 4 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 大久保 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
18 大塚 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
11 笠川 先発 7 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 眞田 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
31 藤井 先発 9 DH 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
26 木村 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 笠川
18 大塚
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 笠川 40/3 0 1 0 - - 2 0 0 2 0 0 0 1
18 大塚 - 20/3 0 0 0 - - 2 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する