試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/4/1(日)

ねリーグ グループリーグ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ JINX… 1 0 0 1 1 3
チームロゴ BIG … 3 2 3 0 2 10

笠川

S

大塚

HR

大塚藤井

コメント

開幕戦を落としプレーオフ進出に向け早くも追い込まれたBIGBONUS。ワイルドカードでの進出を見据えて試合内容も問われる戦いを迎えることとなった。

迎える第2戦はジンクスさんとの対戦。昨年は好投手相手にホームラン3本が出て大勝となったが、今年は昨年ホームランを打った3人のうち2人が不在。開幕戦で繋がりを欠いたBIGBONUS打線だけに、不安を抱えながらのプレイボールを迎えた。

BIGBONUSの先発は開幕戦に引き続き笠川。だが初回、立ち上がりは制球が定まらず四死球が絡んでランナー三塁まで進まれると、犠牲フライで早速1点を先制されてしまう。しかし後続を断ち切り最少失点でしのぐとBIGBONUS打線が早速反撃開始。二死一三塁でこの日5番に座った藤井が打席に入ると、直球を一閃。外野の頭を大きく越すランニングホームランとなり、見事逆転に成功する。

笠川は2回以降は本来の調子を取り戻し、直球と変化球のコンビネーションでジンクス打線を翻弄。するとピッチングの調子のよさが打撃にも好影響を与えたか、2回には3番打者として自らタイムリーツーベースを放ち2点を追加する。なお、走塁の調子は上がらず3塁まで暴走して見事に憤死した。

3回には4番の大塚が昨年のジンクス戦に引き続きホームランを放つと、鶴谷コーチの個別指導のもと打撃改造中の7番木村にも左中間へのタイムリーが飛び出すなど、計3点を追加。このあと4回に1点を失うものの、笠川が4回2失点と開幕戦に引き続き先発投手としての役割を全うすると、最終5回は大塚が登板。リーグ戦初マスクの井上のリードが変化球に偏ったところを狙い打たれ1点こそ奪われたものの、威力抜群のツーシームでジンクスの反撃を抑え込みゲームセット。今シーズン初勝利をもたらした。

公式記録外の5回裏には、木村と同じく鶴谷コーチの指導を受けて「打撃覚醒したわ!」と豪語する主将・塗木が高めの釣り球に3打席連続となる空振り三振を喫する場面や、南の怪しいタッチよけホームインなどもあり、随所に盛り上がりを見せたBIGBONUS。トップバッターとして3打席出塁の岡田や、芯で捉える打球が増えてきた大久保も調子は上向きであり、次戦に向けて大きな価値のある一戦となった。

(文責:井上)

# 選手名
1 岡田
00 井上
11 笠川
18 大塚
31 藤井
25 大久保
26 木村
19
51 塗木
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 岡田 先発 1 4 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
00 井上 先発 2 4 1 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
11 笠川 先発 3 4 4 1 0 2 0 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
18 大塚 先発 4 4 2 1 1 1 2 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
31 藤井 先発 5 4 4 3 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 大久保 先発 6 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
26 木村 先発 7 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
19 先発 8 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
51 塗木 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
11 笠川
18 大塚
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
11 笠川 40/3 0 2 2 - - 0 0 3 0 0 0 0 1
18 大塚 S 10/3 0 1 1 - - 0 0 2 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する