試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2020/8/2(日)

ゆいリーグ

チームロゴBIG BONUS
チームロゴ坊主/BOZZ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴBIG BON… 2 0 1 2 5 0 0 10
チームロゴ 坊主/BOZZ 1 1 2 0 3 0 0 7

-

S

-

HR

-

コメント

世の中を不安の渦に巻き込んだ新型コロナウィルスの影響で20年度ねリーグは中止も、結リーグはなんとか開幕!記念すべき開幕戦は坊主さんとの一戦。

試合は初回から動き、3番に入ったポップがいきなりのホームランで2点を先制!
その裏、久しぶりの投球となるエース大塚は制球が定まらず1点を返され、さらに2回裏も2死満塁から三塁線に痛烈な打球を浴びてしまう。
打撃は期待できるが守備は怪しいポップ、、抜けたか・・と誰もが思ったが、この日のサードは初参加の前田(健)!見事なダイビングキャッチを披露し無失点で切り抜ける。
タイチの後輩ということでまたヤバいヤツが増えるのかと心配したが、バットでも守備でも貢献、打席で奇声を発することもなく、言動はいたって正常。なんと他のチームメイトとの会話も普通に成立させるなど、久しぶりにまともなルーキーが入ってきた模様。
ただしタイチとも普通に会話ができているなど、まだ半信半疑な面も覗かせるので、要経過観察だろう。

3回までは3-4と1点ビハインドだったが、大塚の後を受けた北村が安定した投球で試合を落ち着かせ、4回に逆転に成功、さらに5回には大久保の痛烈なサードへのタイムリー内野安打などで一挙5点!
その後はタイチが備品の木製バットを折ったり、緑川さんがサードに両膝でスライディングしたり、ファールチップが捕手鶴谷(弟)の粗品を直撃したり、色々あったがなんだかんだで10-7で見事勝利。

試合には勝利した一方、マナーの観点ではやや課題も残ったように感じた。
明るく楽しくはもちろん、このご時世に野球ができることに感謝して、対戦相手や審判の方も含めた全員が気持ちよく終われるように、8/16の2戦目に臨みたい。

(文責:大久保)

打者成績登録

この試合の打者成績はありません。

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する