試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/1/14(日) 9:00〜

Standard愛知PJ愛知10強リーグ戦 予選リーグ第1節

チームロゴBEAST

勝ち

1-0

日進市総合運動公園

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴBEAST 0 0 1 0 0 0 1
チームロゴ BULK 0 0 0 0 0 0 0

S

-

HR

-

コメント

いよいよ始まった10強リーグ戦
初戦の相手は昨年引き分けたBULK

BULKの先発は左のエース安井
初回を簡単に三者凡退で終える
二回BEASTは先頭今年は打たせてる金井が安打を放つ
M球なので強い打球を意識させる為にバント攻撃を減らす作戦
松本には打たせ一死
相馬はゴロで入れ替わり
中村安打も田中振り逃げの際に走塁ミスでチャンスを逃す

その裏BULKは2本の安打と2つの盗塁で一死2.3塁のチャンス
ここは金井が踏ん張る

3回
先頭本山が死球で出塁
ここで意表を突く初球スチールは間一髪アウト
この強気の采配に打線が応える
続く人見は失策で出塁し2塁へ
続く野畑は某企業の4番打者を狙う三塁線への予告セーフティーを決め一死1.3塁
続く久胡の2球に叩きをするも若干外されるが飛び付き当ててファールで逃げる
そして続く3球はセンター前へ落ちる先制タイムリーと待望の先取点

3回~5回までを3人ずつで終えた金井
追加点が欲しいところだがなかなか上手く行かない
5回は先頭人見四球で野畑には強攻策もまさかの4-6-3と当たりが良過ぎた
6回は先頭金井が安打で出塁も後続続かず

最終回は安打で走者を出すも金井が粘り開幕戦を勝利で飾った

# 選手名
2 人見 賢
7 野畑 茜吏
1 久胡 翔
16 金井 慎司
18 松本 拓夢
4 木村 将也
31 相馬 大成
14 石川 龍希
15 中村 俊雅
27 田中 恭介
20 本山 聖士
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
2 人見 賢 先発 1 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
7 野畑 茜吏 先発 2 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 久胡 翔 先発 3 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 金井 慎司 先発 4 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
18 松本 拓夢 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 木村 将也 代打 6 - 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
31 相馬 大成 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
14 石川 龍希 守備 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 中村 俊雅 先発 7 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 田中 恭介 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
20 本山 聖士 先発 9 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 金井 慎司
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 金井 慎司 60/3 0 0 0 - 5 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する