試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/2/18(日) 10:50〜

Standard愛知PJ愛知10強リーグ 準決勝

チームロゴSANWA SERVICES TUBE

負け

3-2

熱田球場

チームロゴBEAST
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ SANW… 1 0 2 0 0 0 0 3
チームロゴ BEAST 0 0 0 2 0 0 2

HR

-

コメント

何だかんだでベスト4、A.Bブロックが2チームずつ勝ち残る力が均衡した今大会
決勝進出には今大会3完封の金井

1回表
SANWA売り出し中の1番田中に先頭打者弾を喰らう
1回裏
すぐさま追い付きたい展開に二死から3番兄貴が安打、ODAから盗塁を決めスタメン当落上の4番久胡
全く合わずに三振と期待を裏切る

2回表
一死3塁のピンチに伝家の宝刀が炸裂しピンチ脱出

3回表
先頭を中村が痛恨のエラーで走者を出してしまう。
このチャンスをモノにするのがTOP TEAM
9番送って1.2番に連続タイムリーを浴び3点差

4回表
リリーフ中部が三者凡退と好リリーフで反撃開始
4回裏
先頭野畑茜四球から4番久胡四球 5番木村将安打で一死満塁
このチャンスに6番相馬が2点タイムリーで1点差
7番中村の打球はライト線を襲うも好守に阻まれる

リリーフ中部が無安打の好救援を見せる
5回と7回には松本が起点にありチャンスを作るも追い付けず
無念の準決勝敗退となった

第3回大会結果
優勝
BRONZE
準優勝
SANWA
ベスト4
BEAST JAPAN

# 選手名
18 松本 拓夢
7 野畑 茜吏
24 兄貴
1 久胡 翔
4 木村 将也
31 相馬 大成
15 中村 俊雅
28 キム 兄
2 人見 賢
22 首藤 亮太
16 金井 慎司
3 中部 翔矢
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
18 松本 拓夢 先発 1 4 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
7 野畑 茜吏 先発 2 4 3 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
24 兄貴 先発 3 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 久胡 翔 先発 4 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
4 木村 将也 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
31 相馬 大成 先発 6 3 2 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
15 中村 俊雅 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
28 キム 兄 先発 8 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
2 人見 賢 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 首藤 亮太 代打 9 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 金井 慎司 先発 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 中部 翔矢 守備 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 金井 慎司
3 中部 翔矢
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 金井 慎司 30/3 0 3 1 - - 4 1 0 0 0 0 0 1
3 中部 翔矢 - 40/3 0 0 0 - - 0 0 1 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する