試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/4/29(日) 9:00〜

名南ドームバトル 1回戦

チームロゴBEAST

勝ち

5-8

日進市東山グランド

チームロゴ東海連合
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴBEAST 0 5 0 0 0 5
チームロゴ 東海連合 1 0 4 1 2 8

えいじ 100%

S

中部 翔矢

HR

松本 拓夢

コメント

先発金井は初回から奪三振2と飛ばしまくる
そんな剛腕の期待に応えたい打線は裏の攻撃一死から中部、相馬の20才コンビの連続安打でチャンスメイクすると4番久胡の怪しい内野安打で先制する

2回の金井は先頭を三振で打ち捕りこのまま行くかと思われたが
6.7番に長単打を喰らい更に自らの失策で同点とされる
9番を三振で打ち捕るが1.2番単長打、一塁失策、連続田中恭介であっという間の5失点
裏の攻撃で一死1.3塁を作るも本山のチョンボ走塁で無得点

3回裏
1番松本の二塁打、3番相馬四球で二死2.3塁
5番荻豊は追い込まれながらも左中間突破の二塁打で3-5と2点差
6番野畑茜四球で繋ぎ7番中村が二塁打で1点差
8番本山に代わって今日は温存していた代打野畑兄
カウント0-2から打った瞬間飛距離十分巻いたようにも見えた特大ファール
これに先程まで吠えていた投手がWPで同点としてしまう。

3回から堂脇がリリーフし4回も三者凡退で仕事終了
その裏1番松本の勝ち越し左越弾
5回からは中部がマウンドへ上がり奪三振2つの快投ぶり
裏の攻撃で1番松本、2番中部の連続タイムリーで一気に試合を決めにかかるも時間切れ終了(名南独特の終わり方)

# 選手名
18 松本 拓夢
3 中部 翔矢
31 相馬 大成
1 久胡 翔
23 荻 豊
7 野畑 茜吏
15 中村 俊雅
24 兄貴
20 本山 聖士
2 人見 賢
16 金井 慎司
25 えいじ 1…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
18 松本 拓夢 先発 1 4 3 3 1 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 中部 翔矢 先発 2 4 3 3 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
31 相馬 大成 先発 3 3 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 久胡 翔 先発 4 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 荻 豊 先発 5 DH 3 3 1 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 野畑 茜吏 先発 6 3 1 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
15 中村 俊雅 先発 7 3 2 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
24 兄貴 代打 8 2 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
20 本山 聖士 先発 8 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 人見 賢 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
16 金井 慎司 先発 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 えいじ 1… 守備 10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
16 金井 慎司
25 えいじ 1…
3 中部 翔矢
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
16 金井 慎司 - 20/3 0 2 5 - - 5 0 4 0 0 0 0 1
25 えいじ 1… 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
3 中部 翔矢 S 10/3 0 0 0 - - 1 0 2 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する