試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2012/11/23(金) 10:15〜

チームロゴBeerBoy

負け

2-3

橘公園野球場

チームロゴ神川野球クラブ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴBeerBoy 2 0 0 0 0 0 2
チームロゴ 神川野球クラブ 0 0 0 2 1 3

HR

-

コメント

☆2012秋季会長旗 準々決勝☆

【戦評】
明け方まで豪雨を受けた橘公園野球場は、湖と化していた。
しかし、試合日程の都合上、どうしても試合を行いたい連盟は数時間待ち、両チームで水抜きを行って試合を何とか行える状態までに仕上げた。

誰か凄い雨男がいるのか・・・3試合連続で、雨のなかでの試合となった。

さて、今季最後の大会なんとしてでも勝ちたい!


プレイーボール。

ビールボーイは、いつもの通り先攻!(負け先ですが・・・)
1番・谷口が、サードエラーで出塁。
2番・濱田はサードフライに倒れるものの、打撃好調の3番・田中を迎える。

小柄な体から放った打球は、あわやHRのライトフェンス上段に当たる2ベース!
しかし、1塁ランナー谷口はユニホームが汚れるのを恐れたか3塁でストップ・・・。※真意は確かではない
そして、4番・宮本。死球を受け満塁に!
5番・塩澤はショートゴロに討ち取られ、ホームフォースアウトで2アウト。

なんとか先取点を奪いたい・・・。
ここで6番・坂口が打席に・・・放った打球は・・・センターの頭上を越え、2点タイムリー2ベース!
ホームで1塁ランナー塩澤がアウトになるも、幸先よく先取点を奪取することに成功!

この日の先発投手は、田邊。
足元が悪いなか、抜群のコントロールをみせ見逃し三振、空振り三振、サードゴロと三者でチェンジ。

2回表、先頭打者の7番・村田は、三振。続く、田邊は良い当たりをみせるもセンターフライ、9番・平井は完全ワンバウンドの変化球に手を出し三振・・・。チェンジ。

2回裏、田邊は調子よく空振り三振、ショートフライ、セカンドフライと難なく相手打線を抑える。

3回表、打順は1番・谷口から!
ここまでチーム首位打者を走る谷口は、レフトオーバーの2ベースを放つ!さらに盗塁し、ノーアウト3塁。
しかし、濱田サードゴロ、田中セカンドゴロと倒れ、4番・宮本が四球で2アウト1.3塁とするも5番・塩澤が空振り三振に倒れ、追加点をあげることができず。

3回裏、セカンドエラーや四球、フォーストの送球捕球ミスでピンチとなるも田邊は粘りの投球で切り抜けた。

4回表、先ほどタイムリーを放った6番・坂口から始まるが、7番・村田、8番・田邊と3者連続三振に取られチェンジとなる。

その裏、田邊は先頭の4番打者をあっさり四球で出してしまう。
続く打者は、ピッチャーゴロに打ち取るも6番にセンター前ヒットを打たれ1アウト1.3塁とピンチを迎える。
ここで相手が取った作戦は、ホームエンドラン。
それが、上手く転がりショート内野安打に・・・1点差に詰め寄られ、なおも1アウト1.2塁。続く8番打者の打球をサード谷口がエラーし、満塁。
このあと、内野ゴロの間に1点を失い同点としてしまう。

同点で迎える5回表。
先頭の平井はファーストフライで、1番・谷口へ!見事レフトオーバーの・・・シングルヒットを放つ!
シングルで止まったもの、すかさず盗塁し1アウト2塁。
しかし、2番・濱田は三振を喫し2アウトとなる。
だが、四球、相手エラーもあり、2アウト満塁とチャンスを広げる!
5番・塩澤!

ピッチャーフライ・・・チェンジ。
チャンスを作るも点が取れない。

5回裏、田邊に代わり谷口がマウンドへあがる。
先頭をサードライナーに討ち取り1アウト。
ここで気をつけたい3番打者に回る。

ガツン!と、センターオーバーの3ベースヒットを打たれてしまう。

1アウト3塁、4番。

容易だった・・・初球ホームエンドラン・・・あまく入ったボールを打たれセンター前へ。

逆転を許す・・・。
しかし、そのあと6-4-3のダブルプレーに切り、攻撃へ!

6回表、この辺から、また雨が強くなってきた。
先頭、6番・坂口。なんとしてでも出たい・・・死球!うしっ!
7番・村田は三振に取られ、8番・田邊。

・・・死球!うしっ!
1アウト1.2塁に!

ここで、9番・平井!
ここまで、全く当たっていない・・・バクバク・・・一打同点・・・ドキドキ・・・

・・・


・・・

見逃し三振・・・振ろうよ・・・。2アウト1.2塁。

1番・谷口。
ここまで、絶好調!投手とも完全にシンクロしてます。暴走モードです。

・・・

・・・

・・・2ストライク。



・・・見逃し三振。チェンジ。
 ※カウントを間違えていたそうです

チャンスをものに出来ないビールボーイ。

しかし、まだ後1回ある!
逆転できる!そう信じて守備に。



・・・


ゲームセット。


えっ


まだ80分しか・・・


裏の攻撃チームが勝っている場合、80分を超えて裏の攻撃には入らないのだと・・・


初めて聞いた・・・90分を超えて新しい回に入らないんじゃないの??


ルールなので、仕方ない。
あっけない幕切れで、今季最終戦を終えた。


6回の攻撃で、得点圏にランナーを進めたのは4回。
ものに出来たのは、初回のみ。
6回で、残塁8がチャンスをものに出来なかったことを物語っている。

また、三振9は少し多い。
この日は、転がれば何かがあった・・・かもしれない。

終わってみれば、負けるべくして負けた。
そういう試合であった。

負けるとやはり悔しい。
本気で悔しい。
また頑張ろう!

# 選手名
1 谷口 大志
00 浜田 篤史
7 田中 順
11 宮本 繁大
29 塩澤 敏嗣
15 坂口 健
3 村田 敏満
18 田邊 孝則
10 平井 慎也
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 谷口 大志 先発 1 4 4 2 0 0 0 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
00 浜田 篤史 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
7 田中 順 先発 3 3 2 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
11 宮本 繁大 先発 4 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
29 塩澤 敏嗣 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
15 坂口 健 先発 6 3 2 1 0 2 0 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
3 村田 敏満 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
18 田邊 孝則 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 平井 慎也 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 田邊 孝則
1 谷口 大志
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 田邊 孝則 - 40/3 0 2 1 - - 2 0 4 2 0 0 0 1
1 谷口 大志 10/3 0 1 1 - - 2 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する