試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/8/17(日) 10:40〜

フレンドシップリーグ

チームロゴ金沢クラブ
チームロゴBeers
1969 POINT (±0) | 全国 - | 神奈川県 -
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 金沢クラブ 0 0 7 2 9
チームロゴ Beers 0 4 3 0 7
コメント

フレンドシップリーグ 第2戦 痛い黒星 敗戦
ルーズ・ヴェルト ゲームではなく カルロス・ポンセ ゲーム!?
ただし…FLまだわからないですよ! 残り全部 勝ちましょう♪

【敗戦戦犯】
30 鈴木
1回 2回と5Kで上々の立ち上がりも
4得点後のとったあとの3回が最悪
沼田球審曰く球の勢いとキレがなくなっていたようだが
カウントをとりにいった入り球の変化球を捉えられ 被安打4
四球と野選 死球も絡み人生最多のイニング7失点でKO
47歳に酷暑は堪えられなかった…

1 井坂
先発 鈴木の炎上も3回の裏に3得点で同点に追いついて振り出しに戻すも
リリーフの井坂も金沢クラブ打線を抑えられず勝ち越されてしまう…
Beers投手陣 6一紗の3点台がチームで最高という 壊滅状態
なんとか皆でカバーするしかなし。。。

【今日のHR】
18森
試合前に先日 西公園でHRを打ったと言っていたが
この試合も1打席目に左翼へ一直線の先制打を放つ

26三橋
西公園右中間最深部へ届く2ランHR
この試合2年2組 同点に追いつく3点タイムリーもあり
1・2番復帰へアピール成功

【2025 Beers 頼れる男】
7武類
今日は2打席連続K
8月は有給消化中も前日のエッチな用事が影響か…
次戦はチームを引っ張ってもらいたい

【2回のトンネルはEも記録にはならないもう一つのE】
27牧野
ベンチから失笑
3回 右翼へのHRの当たりで どこへ追いかけていくのか…迷子に…
やはり外野は『G』か

# 選手名
1 井坂 宏輝
24 小金丸 貴也
7 武類 悠也
18 森 崚
3 弓場 大樹
23 佐野 猛
26 三橋 友輝
27 牧野 利紀
000 原田 尚典
69 木村 仁
30 鈴木 健
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 井坂 宏輝 - 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 小金丸 貴也 - 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 武類 悠也 - 3 - 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
18 森 崚 - 4 2 2 1 1 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
3 弓場 大樹 - 5 2 2 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 佐野 猛 - 6 2 0 0 0 0 2 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
26 三橋 友輝 - 7 2 2 2 1 5 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 牧野 利紀 - 8 2 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0
000 原田 尚典 - 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0
69 木村 仁 - 10 - 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
30 鈴木 健 - 11 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
30 鈴木 健
1 井坂 宏輝
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
30 鈴木 健 - 30/3 0 7 6 - - 5 1 5 4 1 0 0 1
1 井坂 宏輝 10/3 0 2 2 - - 3 0 1 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する