試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2012/6/30(土) 13:30〜

チームロゴファンファン

負け

15-11

愛・地球博記念公園 多目的広場

チームロゴブレイカーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ファンフ… 11 0 0 0 0 0 4 15
チームロゴ ブレイカ… 0 3 0 0 1 3 4 11
コメント

今回の相手はビヨンド揃いの強打が予想されたファンファン

ブレイカーズの先発はルーキー佐伯
18才という若さに期待し、先発に起用した
事前に指先を痛めてるという報告があり、多少迷ったのだがそのままマウンドに上がらせた
しかし嫌な予感が当たってしまった
初回、四死球連発と長打を浴びいきなり11失点
一死で急遽左腕佐竹にスイッチした

その佐竹は絶好調
2回以降、強力なファンファン打線を完璧に押さえ込み、無失点を重ねた
センター福嶋の好守備にも助けられた

打線も奮起した
二回裏、北島が四球で出塁すると脇野がレフト前に弾き返しチャンスを広げる
コントロールの乱れた相手投手の四球を誘い、全て押し出しで3点を返す

6回裏には一死から脇野がチーム初となるランニングホームランで1点を返すと恒崎もセンター前に運んで打線が勢いづく
押し出しや佐伯のショート内安打で3点を返した

ところが7回表佐竹が突如乱れ、本塁打を浴びるなど4失点
追いつきかけたところで突き放された
しかし急遽リリーフとしては非常に良い内容だったように思う

ブレイカーズは7回裏も二死から追いすがる
6番北島がセンター前に強烈なヒットを放ち反撃の口火を切ると、脇野が四球で続き、伊藤がねばり強くライト前に運んでタイムリー
続く恒崎も四球を選んでランナーがたまったところで助っ人堀口が走者一掃のライトオーバーの三塁打
一挙4点を奪い、意地を見せた

チーム全体としてはエラーも少なかったし、初回の誤算を除けばまずまずだったと思う
ただバッティングは全体的にファーストストライクを見逃しすぎているように思うので、思い切って振っていって欲しいと思う
カウントが悪くなると安打率はグッと下がるためだ

今回から攻撃時にサインプレーを導入したものの出し忘れ、見忘れが頻発してまだとても機能しているとはいえない
とりあえず捕手の脇野がサインを出すのはプロテクター、レガースの付けはずしなどがあるため難しいと思う
次回からは監督が出すようにしたい

※この試合で監督北島が7回裏、スライディングの際に左手首を骨折 痛い離脱となってしまった

# 選手名
46 佐伯 一馬
10 脇野 秀隆
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
46 佐伯 一馬 先発 2 4 2 2 0 2 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
10 脇野 秀隆 先発 7 4 3 2 1 1 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
46 佐伯 一馬
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
46 佐伯 一馬 01/3 0 11 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する