試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2012/7/14(土) 18:30〜

チームロゴルースターズ

勝ち

5-6x

白山中学校グラウンド

チームロゴブレイカーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ルースタ… 0 3 0 0 0 2 0 5
チームロゴ ブレイカ… 0 0 0 3 2 0 1 6

-

S

-

HR

-

コメント

今季第7戦目はルースターズとの対戦

この試合は佐竹、役田、北島と打率上位3名を欠き、苦戦が予想された

相手のルースターズは打撃のチーム
打ち合いになった際にヒット1本が明暗を分けると考え、事前に一つの作戦を考えた

その名も「全員ビヨンド作戦」
木村の持つ一本のビヨンドを全員で回し打ちすれば安打数が増えるのではないかという地味だが確実に効果があると思われる作戦である

今日の先発は恒崎
いつもより気合いが入っていた
序盤に3失点したが、これは球審の判定が厳しかったことが要因
球速も今までで一番出ていたし、低めに集まっていたので長打を浴びることはなく、安心してリードできた

打線の方は二巡目の4回裏から反撃が始まった
相手投手を打ち込めてはいなかったが、内安打や四球を絡めて押し出しや益田のタイムリーなどで同点に追いつく

続く5回も二死から脇野がセンター前ヒットで出塁すると佐伯の右失の間に守備の乱れをついて一気に生還して逆転
打者の佐伯もベースカバーのいなかった三塁を陥れる
さらに木村の右失で佐伯が還り2点差に広げる

しかし粘るルースターズに6回表に2点を返され同点
このまま延長戦かと思われた

が、ドラマは7回裏にやってきた
先頭の河戸崇がしぶとく四球を選ぶと続く岩城が手堅く送りバントを決める
その後ワイルドピッチや中瀬の四球で一死二三塁
お膳立ては整った

ここで前回サヨナラヒットでチーム初勝利をもたらした脇野が打席に入る
この回から相手投手は左腕に交代
脇野は最初から高めに浮いたストレートに狙いを絞っていた
3球目、待っていた真ん中高めの球を振り抜くとビヨンド特有の「ボスッ!」という音と共にボールは前進守備の左中間をかっとんでいった・・・・

チーム2勝目はなんとまたもやサヨナラ勝ち!
そして恒崎も完投して初勝利をあげた

バックも良く守った
失策は少なかったし、内野が堅く、判断ミスもほとんどなかった
ビヨンド作戦も当たって、今までプレイカーズでは少なかった長打がそれなりに出た
これは今後も続けていきたい

まだ今季2勝5敗と負け越しているが、少しずつ勝率5割に近づけていきたいと思う

※5回の4番佐伯、5番木村のライトへの打球は協議の結果、右失となった

# 選手名
10 脇野 秀隆
46 佐伯 一馬
14 木村 雅夫
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 脇野 秀隆 先発 3 4 3 3 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
46 佐伯 一馬 先発 4 3 2 0 0 0 2 2 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
14 木村 雅夫 先発 5 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する