試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/10/21(日)

秋季ポカリスエット杯2回戦

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴブリンクス 0 0 1 0 1 1 3
チームロゴ カレンズ 0 0 0 0 1 1 2

S

-

HR

-

コメント

秋季ポカリスエット杯2回戦。先発は宮本。
1回表、辰見、山田は倒れるも2死から土井が死球、小松がヒット、さらい浅野がフルスイングセーフティバントで内野安打で出塁し2死ながら満塁のチャンス。しかし福西は凡退し無得点。
 1回ウラ、いきなり先頭を宮本のエラーで出塁される。しかし土井が盗塁を刺してこの回3人で抑える。
 3回表、先頭の辰見がヒット、続く山田智の犠打エラー、土井は四球を選び無死満塁のチャンス。ここで小松がきっちりと打点を挙げる押し出し四球で1点先制。しかし続くチャンスはものにできずこの回は1点止まり。1-0。
 3回ウラ、先頭にバントヒット、続く打者にもヒットで無死1,2塁のピンチ。ここは上位をしっかりと打ち取り無得点で切り抜ける。
 5回表、先頭の小松がヒットで出塁すると、浅野の内野ゴロを相手サードが悪送球、さらに2塁を狙った浅野への送球もエラーを誘い、小松が一気にホームイン、1点を追加する。しかしこの回も続くチャンスを生かせず1点止まり。2-0。
 5回ウラ、2死を奪うも9番に代打、フルカウントからレフトへホームランを打たれてしまい1点を返される。2-1。
 6回表、先頭の辰見が四球で出塁。1死から4番小松が今日3本目となるヒットを放つと、1塁ランナー辰見は打球判断良く3塁へ。続く浅野の打席でワイルドピッチ、間一髪ホームインで貴重な3点目を奪う。3-1。
 6回ウラ、1死から粘られた末に四球を許してしまう。さらに4番にミートされると打球は左中間フェンス直撃で無死1,3塁のピンチ。ここで内野安打を打たれてしまい1点を返される。しかし後続をなんとか打ち取り3-2で試合終了。
         MVP=辰見(2安打2得点好走塁)、MDB=真坂(スクイズのサインでマサカの空振り。追加点を奪って試合を少しでも優位に進めたい場面で痛恨のミス、これはEXPOCITYから堀江へディナーに車で向かうときになぜか高速道路を選択し、いざ高速に乗って気付いたら京都南だった過去の自分の反省を活かしきれていないミスとなった)。
         ◎公式戦4連勝となった試合は、緊迫した試合ながら一度もリードを許すことなく勝ち切りました。狭いグランドで一発で試合が動く中、よく守り切った試合でした。最近このような試合展開を勝ち切ることができているので、今年も残り試合できるだけ勝ち上がっていきましょう。

# 選手名
35 辰見 和夫
0 山田 智美
2 土井 魁人
3 小松 広志
38 浅野 憲人
53 福西
10 宮本 健太
8 真坂 幸平
23 納山 駿也
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
35 辰見 和夫 - 1 4 3 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
0 山田 智美 - 2 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 0 0
2 土井 魁人 - 3 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
3 小松 広志 - 4 4 3 3 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
38 浅野 憲人 - 5 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
53 福西 - 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 宮本 健太 - 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
8 真坂 幸平 - 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
23 納山 駿也 - 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
10 宮本 健太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
10 宮本 健太 60/3 0 2 2 - 4 0 2 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する