試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/3/6(日) 12:20〜

春季ポカリスエット杯2回戦

チームロゴブリンクス

勝ち

5-2

久宝寺軟式野球場

チームロゴオーシャンブルー
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴブリンクス 0 5 0 0 0 0 5
チームロゴ オーシャンブルー 1 0 0 1 0 0 2
コメント

 春季ポカリスエット杯2回戦。先発は光石。
 1回表、先頭の児島がヒットで出塁するもエンドラン失敗などで無得点。
 1回ウラ、1死から四球でランナーを出すと盗塁、エラーで1点を先制される。0-1。
 2回表、1死から土井がヒットで火を付けると、続く光石、宮本もヒットでつなぎ1死満塁のチャンス。ここで西村のゴロを相手送球エラーで同点、さらにバッターは真坂。誰もが併殺を予想しグラブをはめて守備の準備をするも何故かタイムリーを放ち2点勝ち越し。さらに児島の犠牲フライなどで追加点を奪いこの回5得点。5-2。
 3回ウラ、光石から宮本へ投手交代。3者凡退に打ち取る。
 4回ウラ、エラーで先頭を出すと2死からもエラーで1,3塁のピンチ。ここでタイムリーを打たれ1点を返される。5-2。
 6回ウラ、3人で抑え試合終了。
       MVP真坂+MDB真坂=MARUHAN真坂
       ◎1回戦に続き打線は好調を維持して逃げ切り勝利でしたが、ミスも随所に出て流れを渡しかける場面もありました。それでも逆転されないところはメンバー補強した成果が出ていると思います。真坂さん何もやらかさないと言うやらかしをしました。

# 選手名
8 児島 悠太
22 上田 崇
3 小松 広志
24 宮田 翔一
2 土井 魁人
18 光石 一稀
10 宮本 健太
6 西村 友宏
8 真坂 幸平
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 児島 悠太 先発 1 3 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
22 上田 崇 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
3 小松 広志 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 宮田 翔一 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0
2 土井 魁人 先発 5 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
18 光石 一稀 先発 6 3 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 宮本 健太 先発 7 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0
6 西村 友宏 先発 8 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0
8 真坂 幸平 先発 9 2 2 1 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 光石 一稀
10 宮本 健太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 光石 一稀 20/3 0 1 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 1
10 宮本 健太 S 40/3 0 1 0 - - 1 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する