試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/4/23(日) 11:00〜

練習試合

チームロゴアンビリーバブルズ

負け

3-0

淀川河川敷 鳥飼②グランド

チームロゴブリンクス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ アンビリ… 1 0 0 1 1 0 0 3
チームロゴ ブリンクス 0 0 0 0 0 0 0 0

HR

-

コメント

 練習試合。先発は佐田。
 1回表、先頭に2塁打を打たれると1死3塁からエンドラン内野ゴロで1点奪われる。0-1。
 1回ウラ、3者連続の三振を奪われる。
 3回表、先頭に死球を与えると送りバントで1死2塁。さらに連続四球などで満塁のピンチもここは佐田が切り抜ける。
 3回ウラ、この回まで完全に抑えられる。
 4回表、2死から2塁打を打たれるとタイムリーを打たれ1点を追加される。0-2。
 4回ウラ、先頭の児島がセンターへの2塁打を放つと、1死から土井が相手エラー、さらに追立が死球で1死満塁のチャンスを作る。しかし道端、江口は三振に倒れ無得点。
 5回表、佐田から児島へ投手交代。先頭に不運なヒットを打たれると四球で1,2塁。ここでタイムリーを打たれ1点を追加される。さらに1死2,3塁のピンチは切り抜ける。0-3。
 7回ウラ、3人で抑えられ試合終了。
 今日は13人と今年最高の人数が集まりました。守備はノーエラーで取れるアウトを取れていったことで守備のリズムは良かったと思います。相手投手が良かったのでチャンスは少なかったですが、そこで1本出ていればより接戦になっていたと思います。真坂さん久々の打席は打った瞬間それと分かるファーストフライでした。

# 選手名
19 児島 悠太
1 佐田 透
9 伊勢島 脩
2 土井 魁人
25 朝田 隆雄
17 追立 直輝
8 真坂 幸平
28 道端 拓己
4 江口 尊嗣
23 納山 駿也
55 平井
10 宮本 健太
6 西村 友宏
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
19 児島 悠太 先発 1 3 3 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
1 佐田 透 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 伊勢島 脩 守備 2 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
2 土井 魁人 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
25 朝田 隆雄 守備 3 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
17 追立 直輝 先発 4 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 真坂 幸平 守備 5 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 道端 拓己 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
4 江口 尊嗣 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
23 納山 駿也 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
55 平井 先発 8 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
10 宮本 健太 守備 9 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 西村 友宏 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 佐田 透
9 伊勢島 脩
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 佐田 透 40/3 0 2 2 - - 3 0 1 3 0 0 0 1
9 伊勢島 脩 - 30/3 0 1 1 - - 2 0 2 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する