試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/3/30(日) 15:00〜

練習試合

チームロゴブリンクス

負け

4-6

寝屋川公園第二野球場

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴブリンクス 0 0 3 0 1 0 0 4
チームロゴ オール大阪 0 3 2 1 0 0 6

HR

-

コメント

 練習試合。先発は児島。
 1回表、1死から納山がヒットで出塁するも無得点。
 1回ウラ、3者凡退に打ち取る立ち上がり。
 2回ウラ、先頭から連続四球とエラーで満塁のピンチ。ここで2点タイムリーを打たれる。さらに1死から内野ゴロの間に1点で計3点を奪われる。0-3。
 3回表、先頭の川上が四球、続く児島がヒット。1死から伊勢島が四球で満塁のチャンス。ここで4番土井がライトオーバー走者一掃の3点タイムリー2塁打を放ち同点に追いつく。3-3。
 3回ウラ、児島から伊勢島へ投手交代。1死から四球とヒットなどで2,3塁のピンチから2点タイムリーを打たれる。3-5。
 4回ウラ、先頭から連打を打たれるなど1死満塁のピンチ。ここで押し出し四球で1点を追加される。3-6。
 5回表、先頭の納山がヒット、土井の進塁打で2塁のチャンス。ここで追立がタイムリーヒットを放ち1点を返す。4-6。
 5回ウラ、伊勢島から宮本へ投手交代。無失点に抑える。
 6回表、先頭の道端がヒットで出塁、2死から児島が相手エラーで出塁し2,3塁のチャンスも無得点。
 7回表、先頭の伊勢島が相手エラーで出塁するも無得点に終わり試合終了。
 寒い中9人で怪我なく終われてよかったですが、試合はチャンス多く作るも追いつくことができませんでした。春以降大会が続きますので状態を上げていきましょう。 

# 選手名
8 児島 悠太
23 納山 駿也
9 伊勢島 脩
2 土井 魁人
17 追立 直輝
22 上田 崇
28 道端 拓己
10 宮本 健太
30 川上 聡敏
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
8 児島 悠太 - 1 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
23 納山 駿也 - 2 4 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 伊勢島 脩 - 3 4 3 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
2 土井 魁人 - 4 4 1 0 0 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 追立 直輝 - 5 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 上田 崇 - 6 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
28 道端 拓己 - 7 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 宮本 健太 - 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
30 川上 聡敏 - 9 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
8 児島 悠太
9 伊勢島 脩
10 宮本 健太
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
8 児島 悠太 - 20/3 0 3 2 - - 1 0 0 3 0 0 0 1
9 伊勢島 脩 20/3 0 3 3 - - 4 0 0 3 0 0 0 2
10 宮本 健太 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する