試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2022/5/15(日) 11:00〜

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ クラブ将 4 0 1 3 0 8
チームロゴ 浜松C-… 0 0 0 0 0 0

HR

-

コメント

実績のある強豪、クラブ将さんとの試合。
森が来れなくなり、急遽先発は當麻が投げることに。

公式戦初登板、また強敵相手ということもあり、練習から動きが固い。
試合開始後もいつもとフォームが違い荒れる。
3分の2回を7四死球で4点を与えてしまった。
練習試合からもっと意識を高くやっていくことが求められる。

2番手の太田は味方のミスや四死球で3回と3分の1を4失点するも我慢の投球。
最終回は竹村が登板し無失点に抑えた。

打線は相手の先発投手の丁寧な投球に2安打に抑えられてしまった。
四死球も選べず、完全に抑え込まれてしまった。
少ないチャンスをどう得点に結びつけていくのか。
次回の大会までに課題に取り組んでいきたい。

総評としては、クラブ将さんの安打が3でうちが2。
与四死球の数がかなり多いのであまりあてにならない数字だが、ヒット1本の違いで8点と0点で大差が開いた。
この違いは何なのか、各自考える必要があるだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=I9dRjSca3Gc

# 選手名
35 山下
7 久米
- 竹村
5 箕浦
53 木村
2 翠尾
- 太田
18 當麻(竜)
27 船久保
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
35 山下 先発 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 久米 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 竹村 先発 3 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 箕浦 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
53 木村 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 翠尾 先発 6 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 太田 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 當麻(竜) 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 船久保 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 當麻(竜)
- 太田
- 竹村
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 當麻(竜) 02/3 0 4 4 - - 0 0 0 7 0 0 0 1
- 太田 - 31/3 0 4 3 - - 0 0 1 5 0 0 0 2
- 竹村 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 2 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する