試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2010/7/31(土) 19:15〜

チームロゴ千葉珍華テンパルス

勝ち

19-4

千城台南中学校

チームロゴ市原オパイスキー
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ千葉珍華テンパ… 2 2 8 3 4 19
チームロゴ 市原オパイスキー 2 0 0 0 2 4

ハマ

S

-

HR

カタ

コメント

プレイボール 19:15 ゲームセット 21:20

CCT7戦目は念願の出場が叶ったHAMA、治療中のKOBOが参戦した。
日中よりは幾分涼しくなったナイターで行われたが湿度が高く蒸し暑い状況であった。

1回表 CCTの攻撃は相手の四球とエラーが重なりノーヒットで2点を先取。

1回裏 初先発HAMAの立ち上がりは先頭バッターにレフト前へクリーンヒットを浴びる。2番バッターはセンターに飛球を上げたがこれをKANAが落球。いきなりピンチを迎える。後続2者連続で三振を奪ったが、次のバッターの放ったフライをショートのASAとレフトのSASAが交錯し、落球。2点を返され同点とされる。

2回表 CCTの初ヒットは来れば必ず打つKANAである。今ではすっかり1番に定着したYAMAにもヒットが出てこの回2点を追加。

2回裏 HAMAのピッチングは上出来。三者凡退に抑える。

3回表 未だ完治していないKOBOであるが、センター方向の飛球がぐんぐん伸び、あわやホームランという当たり。エンツーになる。片手でこの当たりは恐ろしい。病み上がりのKAWAも続きレフト前ヒット、まだ実力を隠していたKATAはここでランニングホームラン。SASA、HAMA、HARAにもヒットが出てこの回一挙8得点。ビッグイニングになる。

3回裏 センターへの飛球をKANAがまたもや落球。このときベンチにいたSURAは「KANAナイス!いいぞ!」と褒め称えていた。この光景は良くわからない。

4回表 HAMAのツーベース、四死球等で3点を追加。

4回裏 先頭バッターにレフト前ヒットを許すが後続をぴしゃりと抑える。

5回表 四球、SURAの犠牲フライ、KATAのレフト前ヒットでこの回4点を追加。

5回裏 最終回のクローザーとしてマウンドに上がったのはなんと大魔神SASA。キャッチャーはSURA。このバッテリーには期待を持てたが、まずは先頭バッターにストレートのフォアボールその後2者連続フォアボール次のバッターにデットボールを与え押し出し。大魔神はアウトをひとつも取れずマウンドを降りることになった。この荒れ球を全身全霊で受け止めたSURAのキャッチングにはスタンディングオベーションであった。ここでピッチャーはASA。3奪三振でぴしゃりと抑え。ゲームセット。

11安打19得点

【本日のMVP】
HAMA・・・みんなが首を長くして待っていただけに、期待に応え投打に活躍


【本日の戦犯】
SASA・・・大魔神策失敗。前代未聞の投球内容。次回も麦茶係。

# 選手名
5 ヤマ
42 ハラ
9 アサ
3 コボ
2 カワ
20 スラ
43 カタ
49 シミ
30 ササ
18 ハマ
44 カナ
8 マツ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
5 ヤマ 先発 1 4 4 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
42 ハラ 先発 2 4 3 1 0 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 アサ 先発 3 4 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
3 コボ 先発 4 - 4 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
2 カワ 先発 5 3 3 1 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 スラ 先発 6 4 2 0 0 2 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
43 カタ 先発 7 4 3 2 1 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
49 シミ 先発 8 4 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
30 ササ 先発 9 4 3 1 0 1 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
18 ハマ - 10 3 3 2 0 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
44 カナ - 11 - 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
8 マツ - 12 - 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 ハマ
30 ササ
9 アサ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 ハマ 40/3 0 2 1 - - 2 0 5 0 0 0 0 1
30 ササ - 00/3 0 1 2 - - 0 0 0 4 0 0 0 2
9 アサ - 10/3 0 1 0 - - 0 0 3 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する