試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2018/11/25(日) 11:00〜

リーグフルスロットル

チームロゴCheers
チームロゴレールウェイズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴCheers 2 0 2 3 2 5 14
チームロゴ レールウェイズ 0 0 1 1 0 1 3

呉竹

S

-

HR

-

コメント

FELIXさん主催のリーグフルスロットルに参加。4チームのトーナメント制で優勝賞品を懸けての戦い。
Cheers今季最終日にして、今季初のダブルヘッダーとなった1日。10連勝で終えるために、トーナメント優勝のために、そして優勝賞品のために負けられない戦いの幕が切って落とされた。
ダブルヘッダーということもあり、1試合目は打順やポジションを大胆にアレンジ。普段下位打線ながらともに出塁率4割を超える中村、河北を1、2番にし、不動のセンター高橋をショートに配置するなどいつもとは布陣を変えて臨んだが、今季好調のCheers打線はそれでも爆発した。
初回からいきなり先頭中村がヒット、盗塁でチャンスを作ると、助っ人木村さんもヒットでチャンスを広げ、4番高橋の2点タイムリーで先制。
3回、久しぶりの参加となった佐々木があわやHRという当たりを放ちチャンスを作ると、中村はしっかり四球でチャンスを広げ、河北のショートゴロ、木村さんの犠牲フライで2点を追加。
4回には助っ人大倉さんのタイムリーツーベース、ワイルドピッチや佐々木の2打席連続ヒットとなるタイムリーでさらに2点追加。
5回にも鈴木に2点タイムリーが飛び出すと、6回には佐々木から中村、河北、木村さん、高橋、鈴木と6連打で5点を奪いダメ押し。
新型打線も機能し、2回以外は毎回の15安打14得点と今回も猛威を振るった。
先発は呉竹。前回の試合では不調に苦しみ勝ち星を逃したが、この日はいつもの球威が復活。好調のバロメーターであるサードゴロの多さもこの日は6個を数え、サード佐々木もよく守り、大量リードにも守られ3失点で完投。今季のチーム最優秀防御率を確実なものとした。
見事に投打が噛み合い初戦を突破したCheers、残るは決勝。目指す所はただひとつ。

# 選手名
10 中村
2 河北
- 木村さん
3 高橋
15 鈴木
- 大倉さん
6 呉竹
7 大崎
- 黒川くん
9 佐々木
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 中村 先発 1 4 3 2 0 1 3 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
2 河北 先発 2 4 4 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 木村さん 先発 3 4 2 2 0 2 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0
3 高橋 先発 4 4 4 2 0 4 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
15 鈴木 先発 5 4 4 3 0 3 1 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 大倉さん 先発 6 4 4 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 呉竹 先発 7 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 大崎 先発 8 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 黒川くん 先発 9 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0 0
9 佐々木 先発 10 3 3 3 0 1 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
6 呉竹
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
6 呉竹 60/3 0 3 2 - 5 0 5 5 0 0 2 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する