試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2019/10/20(日) 15:10〜

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴCf.Cats 0 0 0 1 0 0 1 2
チームロゴ GAKU 2 0 1 2 1 0 0 6
コメント

■第3戦 vs. GAKU
■2対6で負け
■試合内容
シーズン最終戦※となったこの試合のお相手は、年30試合以上をこなしてらっしゃる"GAKU"さん。
シーズン3戦目のチェリーキャッツに対して申し分ないお相手である。


チェリーキャッツという名前で行う最後の試合になるかもしれない、という緊張感を誰よりも感じていた小貫。初回にしっかりと2点を献上しチェリーキャッツらしさを保ちつつ、ショートスターターの役割を果たした。

彼は一球も投げることのなかったスプリットに対し、「今日はスプリットがイマイチだった」と謎のコメントと共にマウンドを降りていった。

続いてマウンドを引き継いだ吉田。蓄えた髭で相手を威圧するスタイルが功を奏したのか、2回を1失点で抑えた。

投手陣の頑張りに応えたい打撃陣であったが、いつもなんだかんだで頼りにしている田邊がこの日は沈黙。
弾道をあげろというベンチからの謎の指示に困惑したのだろうか。味方からの野次への対応力が彼の今後の最大の課題である。(やめるつもりはない模様)

キャッチャーが定位置と化した菅沼はモチベーションupのため、ハタケヤマのミットに手を出す。
その金額を稲岡、飯島にカンパしてもらうセコさが祟ったのか、先日酔っ払い、普通に財布を落とした。

打率も落とした。(上手いこと言った風)

今回も直前まで対戦相手探しに奔走したキャプテンの玉木。チャンスの場面でベンチからの野次に冷静に対応する、ビークワイエット打法を開眼。
なお結果は凡退。
おそらく、チェリーキャッツ流の野次を覚えていない助っ人中村、飯野から「玉木太ったな...」と独特の野次(?)を喰らい打ち消しきれなかったためだと思われる。
ナチュラルな舌打ちを筆者は聞き逃さなかった。
田邊助っ人の二人は揃ってヒットを放ち、野球の実力が申し分ないことはわかったので、次回は野次を磨いてくるように。

高反発バット全盛の時代において、なぜかイイ値段のする木製バットを購入した稲岡は、「素振りが楽しい」などと高校球児がドン引きするセリフを吐きながら、ヒットを放つ。

密かにチェリーキャッツのキャンプ場となっているスイングスタジアムで先日投げ込みを行った石川。せっかく投げ込みした上で今回は登板しなかったが、ライトに特大のホームランを放つ。
"守備力"と引き換えに打撃力が強化される、洋服の青山の2000円ベルトが要因かもしれない。
このホームランにテンションが上がりすぎた稲岡はNBAスタイルで石川を歓迎するも、頭をベンチの屋根に強打。
思考能力が大きく低下した。

この夏渋谷で夜の三冠王に輝いたと噂される大庭は、睡眠時間わずか2時間で参戦。(理由はお察しください♡)
久しぶりのピッチングのためか、昨晩の疲れ(意味深)が残っていたのか、またはホームランでホクホクに浮かれた誰かの"守備"のせいか、もしくは投球の度ベンチから聞こえてくる思考能力が低下した誰かの「おほー」という謎の声のせいなのか。
理由は定かではないが、彼はこの日3失点した。

大庭が来ると勝てないという謎のジンクスを打ち破れないまま、チェリーキャッツのシーズンが終了した。※

(※筆者のシーズン期間はNPB準拠です。それ以外は負けても打てなくて打率が落ちてもオープン戦なので気にしません。)

また、流石のチェリーキャッツの面々もイジって良いのか気にしていたが、赤星の今後の動向にも、目が離せない。
次回予告「赤星、今更チェリーじゃないことを理由に退団?」

■確定予定
12/1 日 9-11 羽根木

# 選手名
11 べーちゃん
- 吉田
34 すぐる
5 おぬー
- 飯野
2 おおば
- 中村
26 ガースー
3 いなおか
39 玉木
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
11 べーちゃん 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 吉田 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
34 すぐる 先発 3 3 3 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
5 おぬー 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 飯野 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
2 おおば 先発 6 - 3 2 1 0 1 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 中村 先発 7 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
26 ガースー 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 いなおか 先発 9 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
39 玉木 先発 10 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
5 おぬー
- 吉田
2 おおば
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
5 おぬー 10/3 0 2 1 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
- 吉田 - 20/3 0 1 1 - - 1 0 0 3 0 0 0 2
2 おおば - 30/3 0 3 1 - - 4 0 3 4 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する