試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2021/2/7(日) 13:15〜

チームロゴCf.Cats

勝ち

11-4

チームロゴキングス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴCf.Cats 4 0 0 0 3 4 11
チームロゴ キングス 2 0 0 1 1 0 4

田中

S

-

HR

-

コメント

2021年2月7日
■シーズン2021-2022 第2戦
■VS KINGSさん 11-4 で勝ち

今回チェリーキャッツの遠征は、東京の果て町田市藤の台球場。両翼が67、62メートルという狭い外野を餌に、HRの欲丸出しで来た若いチームをことごとく刈り取ってきた(であろう)KINGSさん。40代や50代が中心でありながら、ダブルヘッダーでCFキャッツを迎えうつ。
しかし、アへアへ単打マンが多いこのチームでは相手戦術が機能しなかったのか、この日CFキャッツまさかのシーズン2勝目を飾ることとなった。

アへ単担飯島、この日爆発。安打を打つごとに野次から強めの罵倒に代わっていくチームメイトへ塁上から暗黒微笑し4安打、一番バッターだから盗塁しろと言っていた2番稲岡が、仕掛けた瞬間にフライを打ち上げたことも気にならないほどであった。

2番稲岡、この日木製バットで待望のヒットを放つ。インパクトから1秒でイってしまうほど溜まっていたものが溢れ出すが、前の打席のヤツが必ず塁にいることが終始気に入らなかったようだ。

緊急事態宣言下でのみ特殊召喚可能な効果付きモンスター赤星は、この日も弾道アピールの効果発動。尚教え子には、ボールを叩けと指導しているダブスタぶり。守備ではレッドスターキャッチがあったので今回は不問とする。

「あえてつまらせた」ヒットよりも、当たりの良いセンターライナーの方に愉悦を感じる田辺、いつの間にか安定感の公務員コンビを解散しピンで仕事をこなすようになる。相方の不祥事(エラー)謝罪会見が待たれる。

キャプテン玉木は憧れの京セラドーム野球を体験してから、基本に立ち返りシュアなバッティングで今日もヒットを放つ。
往復180キロ運転してまで野球をするのは、2週に一度の頻度でないと精神が安定しないかららしい。個人的にはカウンセリングをお勧めしたい。

残業で日課の筋トレをできていなかった菅沼、短い両翼を無視しセンター方向にフェン直ツーベースを放つ。筋肉が足りない…!とこの日ジムに行くことを決意するが、誘われた焼き肉に阻まれることとなる。

最近すごく密かに挽回を狙う飯田だが、課題のセカンドフライが上がるとメンバーの「あっ!!!」という声にびくつき捕球できず。
彼の受けている心の傷の大きさをまだ誰も知らない。

8番安達は尚も逆らえない。同じノーヒッターだった飯田がアウトになることを誰よりも喜び、最後に初安打した赤星を憎む彼の社会復帰は近い。

先発の田中、毎回ランナーを背負うが草野球QSで勝ち星を得る。この日初安打初打点を放ち、完全に野球へ快楽堕ち。
悔しいけどまたヤリたいそうです。ビクン。

好調と同時に加速する野次と開催頻度
木バット・アへ単・片岡式、それぞれの欲望が交差する中
怒涛の3連勝なるかCFキャッツ

# 選手名
4 はるか
3 いなおか
53 赤星
11 べーちゃん
39 玉木
26 ガースー
23 どぅー
1 安達
7 田中
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
4 はるか 先発 1 5 5 4 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 いなおか 先発 2 5 5 2 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
53 赤星 先発 3 5 5 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
11 べーちゃん 先発 4 5 4 2 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
39 玉木 先発 5 4 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
26 ガースー 先発 6 4 4 2 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 どぅー 先発 7 4 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 安達 先発 8 4 4 0 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 田中 先発 9 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
7 田中
39 玉木
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
7 田中 40/3 0 3 3 - - 4 0 3 5 0 0 0 1
39 玉木 - 20/3 0 1 1 - - 2 0 2 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する