試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2014/8/31(日) 15:30〜

チームロゴ大同生命

勝ち

10-2

松島公園

チームロゴドントマインド
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ大同生命 2 1 2 2 3 10
チームロゴ ドントマインド 0 0 0 0 2 2
コメント

今回こそは勝利をと思いながら、直前までメンバーが固定できない苦しい選手事情。
東京に移籍した水竹選手を呼び戻すなどしてなんとか試合にこぎつけました。

初回は4四死球でノーヒットで2点、2回は1安打で1点と相手に助けられ優位に試合を進めていく。
一方先発、平川投手は被打されるも要所を締めて得点を与えない。
3回には自ら(練習の成果発揮!!)左越の大飛球を放つと、相手のまずい連携の間に一気にホームへ(公式記録・本塁打←意義ある方は連絡を)、自らを助ける一撃!
その一撃が5回のスタミナ切れを招いてしまうがご愛嬌。
5回はまずい守備もつづきましたしが…。(ハイ、スイマセン)

種々の課題はありますが、勝つことが一番の薬。
眞鍋、2安打。(3本目惜しかった…)
水竹、復活のクリーンヒット。
つっちー遊ゴロの間に2塁から一挙生還。
と随所にいい場面がみられましたね。
この調子で次戦も勝ちにいきましょう!!

※奥澤選手
 野球は業務という位置づけでお願いします。
 (休みではありません。)

※つっちー選手(細い方)
 キレのある動きありがとうございます!
 27メートル走る身体だと思いますが…。

※水竹選手、これからもここぞと!言う試合では帰阪をお願いします。
 ちなみに次回もここぞ!という試合ですのであしからず。。。

(交通費は夜行バス代くらいならば工面します。新幹線・飛行機は不可)

# 選手名
6 06 すずき
11 11 まつ…
23 みずたけ
12 12 つち…
86 おくざわ
3 18 ひら…
80 ほうじょう
9 09 まなべ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 06 すずき 先発 1 4 3 1 0 0 2 1 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0
11 11 まつ… 先発 2 4 2 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0
23 みずたけ 先発 3 4 1 1 0 1 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0
12 12 つち… 先発 4 4 1 0 0 1 2 2 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
86 おくざわ 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 18 ひら… 先発 6 3 3 1 1 3 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
80 ほうじょう 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0
9 09 まなべ 先発 9 3 3 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 18 ひら…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 18 ひら… 50/3 0 2 0 - 5 0 1 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する