試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2014/12/14(日) 12:30〜

チームロゴ岡崎産業

負け

6-4

下福島公園第1

チームロゴ大同生命
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 岡崎産業 1 0 0 3 2 0 0 6
チームロゴ 大同生命 0 0 1 0 1 0 2 4

HR

-

コメント

【寒波襲来とともに試合内容も寒かったので、コメントくらいはアツくという戦評】

「守備のリズム」

昨日はほんとに痛感しました。
エラーもそうだけど、チーム全体が浮き足立って、スコアブックにはあらわれないミスも多数あり、それがまたミスを生むという、完全な悪循環でした。

守備のリズムが悪いから、うちにしては珍しく、そこそこの数のヒットのに攻撃もグダグダ。走塁ミスや、やるべきことができずに6回までに奪った点は、相手のミス(これは好走塁もありましたが)と、無死1・3塁からボークの2点だけ。最後に一矢報いた?かもしれないけど、それなら最初からやっておけと…。なら、勝っておけと。

特に送りバントやエンドランは、相手に1アウトを与えていい前提でサインがでているわけで、格上相手に勝っていこうと思えば、もっと慎重に、確実に結果を残さないといけない。(これはサインを出す側にも言えることです。)

で、崩れかけたリズムをどう立て直すか?
当たり前だけど、相手のペースに巻き込まれないように、自分たちがやるべきことに徹すること。そのためには①熱くなって視野を狭めない、②(自分以外も含めた)ポジショニングの再確認、③次の起こりうるプレーの想定、④無駄な送球を止めるための周りへの掛け声や、走者の行方に対する掛け声、⑤必要に応じての「間合い」。
とにかく周りをみて落ち着いて、「次に起こり得ることに対する準備」に励んでリズムを戻そう。

夏の終わり頃から平川投手中心の守り勝つ野球を進めてきました。
今回はいつもと違うし、多少はやむない部分もあったかもしれません。が、昨日の武田投手は6失点する内容ではなかったはず。(綺麗に合わせられた打球もまぁありましたが。)
土本選手、そこは若くていつもは「アツい」あなたが、いかに冷静に混乱の火の粉を振り払えるかどうかにかかっています。特に、ポジションがいつもと違う時は、いつも以上に自陣への指示と、投手の特性に合わせた冷静な配球。
注文多いですけど、期待しているのでそのあたりよろしく!

攻撃面では、初回の大山選手の左中間、5回の真鍋選手の右中間の2本の長打は、ともに「逆らわずに強い打球」で理想的だと思いました。(いや、個人的に言えば平川選手のマン振りも好きですが…)
そして主砲、土本選手にも久々に綺麗な一本がでましたし、あとは武田キャプテン、期待していますので、忘れかけているあの打球を思い出させてください。

まぁ、今回の試合で「以前は、こんな展開が多かったな?」と思えたのは、少しずつだけど、うちが力をつけつつある証拠かな?
そうは言っても、うちは相対的に見て強いチームじゃないし、若くはないけどまだまだこれからのチーム。
横綱相撲なんて取れるはずないので、常にアグレッシブに前に出続けるしかないと思います。


21日は、いよいよ選抜大会決勝。
大同生命野球部に新しい歴史を刻もう!

# 選手名
13 13 おお…
11 11 まつ…
7 07 ひらの
12 12 つち…
2 02 たけだ
5 05 くはら
4 04 おい…
3 18 ひら…
9 09 まなべ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
13 13 おお… 先発 1 4 2 1 0 0 2 1 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
11 11 まつ… 先発 2 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 07 ひらの 先発 3 4 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
12 12 つち… 先発 4 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 02 たけだ 先発 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 05 くはら 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 04 おい… 先発 7 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 18 ひら… 先発 8 3 3 1 0 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 09 まなべ 先発 9 3 3 1 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
2 02 たけだ
3 18 ひら…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
2 02 たけだ 60/3 0 6 4 - - 7 0 3 2 0 0 0 1
3 18 ひら… - 10/3 0 0 0 - - 1 0 0 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する