試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2018/3/10(土) 17:00〜

IT LEAGUE

チームロゴDoubleClick
チームロゴIntelligence
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴDoubleC… 0 1 2 1 1 0 2 7
チームロゴ Intelli… 0 0 0 0 0 0 1 1

S

-

HR

-

コメント

【昨季IT LEAGUE最優秀防御率インテ千葉(周)を撃破】

注目の一戦となったDCーインテ。
両軍の先発は共に今季主戦の千葉(光)と千葉(周)。

投手戦が予想された一戦は序盤にあっさりと均衡が崩れた。

DCは2回表、1死満塁から佐々木の遊ゴロの間に先制して主導権を握ると、緊急出場の長野GMのタイムリーなど小刻みに加点。7回には千葉光、山口の長打などでとどめを刺し試合を決めた。先発千葉光が7回途中までノーヒットに抑える好投で、終始圧倒した。

終わってみれば大差の圧勝。昨季のチャンピオンらしい戦いぶりが目立った。

対するインテは7人左を並べる千葉光対策が全く機能せず、緩急を駆使するDCバッテリーの前に沈黙。7回に末本がノーヒッター阻止するセンター前を放つのがやっと。外野飛球ゼロという屈辱的敗戦となった。

【試合後の監督代行前田のコメント】
一山田監督不在でした。

こんな大事な試合に山田監督が欠席ということで、一昨年の決勝レベルとまではいかないまでも、それにつぐくらい私の中には緊張感があった。

一相手はエース千葉(周)。

相手がいいピッチャーなので厳しい戦いになることは想定していた。左ということで2盗も使いづらいなと思っていた。

いつものとおり左が来ればジグザク打線。この組み方ができるのはウチの強みだと思います。

1巡目を見て、3,4巡目に回れば捕らえられる感覚はみんな持っていたと思うので、後半勝負で何とか、と思っていた。そこまでに同点もしくは接戦で運べば勝機はあると。

一千葉光が完璧なピッチング。

そんな試合前だったからこそ、今日は千葉光さまさまさまさまさまさまさまさま。神ですかね。

チーム内に何となく蔓延していた不安を一掃するナイスピッチングで、これはもう見てのとおり。球数も少なく、継投も全く考えなかった。彼は引き出しというかバリエーションが多いからあんまり何巡目までとか考えなくてよいとゆう。

チームの士気を上げるという観点から見ても、彼のピッチングはすごい。序盤はライトを守らしてもらいましたが、背中がとても頼もしかった。

一理想的な展開となった。

もちろん、千葉光のピッチングが流れを持ってきたというのはある。それが大前提。“今日はイケる”という気持ちをみんなが持つことができた。

打線は、右が“俺たちがなんとかしなきゃ”という気持ちと、左が“よい形で繋ぐんだ”という意識がうまく噛み合ったと思います。小畑のライト線大飛球なんてなかなか見れないですよ。でもそれがこのゲームを象徴する一打だと思いました。チームで攻略するんだという気持ちが、ウチが勝(まさ)った結果と思ってます。

(苦手な)左だからなのか、センターから逆方向、あるいは低い打球を、という意識が徹底されていたのがよかった。これは選手の判断であり、地力であり、ただただ脱帽です。私は何もしてないし何も言ってなくて、感心して見てました。あとは打つ以外で何とか攻撃を組み立てようとする意識。奥平、佐々木のセーフティーバントをはじめ、ここは死んでも転がすんだという各選手の打席内の判断や、要所の好走塁も勝因の1つ。

一今後に向けて一言。

この戦い方が格下の相手にもできれば、安定した戦い方ができると思います。

よい形で山田監督にバトンを戻すことができてホッとしてます。

MIP 2P:ヒカル、1P:小畑

# 選手名
14 明石 和樹
21 奥平 健
1 千葉 光
5 小畑 敦士
7 末永 直央
19 山口 聡
12 野口 圭亮
50 前田 航希
55 長野 豊
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
14 明石 和樹 先発 1 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
21 奥平 健 先発 2 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 千葉 光 先発 3 4 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
5 小畑 敦士 先発 4 4 2 1 0 1 0 2 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
7 末永 直央 先発 5 4 4 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 山口 聡 先発 6 4 4 2 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
12 野口 圭亮 先発 7 4 4 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
50 前田 航希 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
55 長野 豊 代打 9 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
1 千葉 光
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
1 千葉 光 70/3 0 1 1 - 0 0 6 0 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する