試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2015/11/1(日) 14:20〜

チームロゴMonsterFace

勝ち

1-2

殿山運動場

チームロゴDynamax
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Mons… 0 0 0 0 1 0 1
チームロゴ Dyna… 0 0 2 0 0 2

IKEMOTO

HR

-

コメント

先週SBL-GP敗退したため、集中して臨むことになった連盟秋季大会3戦目。
相手はMonsterFaceさんという若手のチームさん。

2回までお互い走者を出すものの先発投手二人が好投し無得点。

3回裏に1死からIKEIKEが相手のエラーのようなレフト前ヒットで出塁、続くMATSUNAGAはファーストゴロで2死となるも走者は2塁へ進み、SHINNOSUKEは三振も振り逃げ・・・これがまさかの悪送球で2塁からIKEIKEが還り1点。
さらに2塁に進んでいたSHINNOSUKEがパスボールの間に3塁に、Y.TAKAHASHIがショートの深いところにゴロを打つとショートの送球がもたつき内野安打で3塁からSHINNOSUKEが還り2点目。

先発のIKEIKEは5回表に先頭を四球で歩かせ2死を取るも相手の3番打者にセンターオーバーを打たれて1点を失うも好投!

残り時間が少なくなりおそらく最終回の6回表には軟投派ストッパー?Y.TAKAHASHIが上がり、先頭を四球で出し1死2塁のピンチで右中間のヒットゾーンにフライを上げられるもライトの守備についていたIKEIKEがダイビングキャチ。最後の打者を抜群のコントロールの見逃し三振に仕留めて・・・

2対1でギリギリ勝利!!

今回は投球でも攻撃でもファインプレーでも活躍したIKEIKEとY.TAKAHASHIの二人、そして三振しても振り逃げで一塁まで全力で走ったSHINNOSUKEのおかげで勝てた試合でした。

振り逃げもそうでしたがY.TAKAHASHIの当たりも全力で走ってなければアウトだったゴロです。
それなりの強いチームとの試合になればなるほどこういう形で塁に出られるかどうかで勝負が決まってきます。

とにかくどんな当たりでもアウトのコールがかかるまで一塁まで全力で走ること。全力で走れば相手も多少は慌てて送球が乱れるかも知れませんし打者走者が必死で走ってくると一塁手も際どいタイミングだと取りづらいものです。

この先はこういう小さいラッキーを拾って得点に変えていかないと勝ち残れない試合が続くはずなので頑張りましょう!!

# 選手名
14 OOE
2 OKANO
17 TAGAWA
5 EGAWA
16 TSUMU…
3 MORIY…
102 ARIMA
100 Jr.
6 IKEMO…
113 MATSU…
100 Jr.
9 Y.TAK…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
14 OOE 先発 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
2 OKANO 先発 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
17 TAGAWA 先発 3 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 EGAWA 先発 4 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 TSUMU… 先発 5 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 MORIY… 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
102 ARIMA 先発 7 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
100 Jr. 先発 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
6 IKEMO… 先発 9 1 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
113 MATSU… 先発 10 - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
100 Jr. 先発 11 - 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 Y.TAK… 先発 12 - 1 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
6 IKEMO…
9 Y.TAK…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
6 IKEMO… 50/3 0 1 1 - - 3 0 3 4 0 0 0 1
9 Y.TAK… S 10/3 0 0 0 - - 0 0 1 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する