試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/6/5(日) 8:00〜

チームロゴDynamax

負け

2-3

大宮健保 46面

チームロゴELEKING
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴDynamax 1 0 0 0 1 0 2
チームロゴ ELEKING 2 0 0 0 0 1 3
コメント

SBLリーグ戦 3戦目
対戦相手はELEKINGさん。

1回表に先頭ARIMAがヒットで出塁して盗塁を決め1死後3番TSUMURAYAのタイムリー2ベースで1点先制、4番EGAWAもヒットで1死1・3塁のチャンスに5番TAGAWAはレフトに大き目のフライを上げるも、タッチアップがホームで刺されてこの回1点止まり、

先発したY.TAKAHASHIは1回表2死を簡単に取るもヒットと四球で2死1・2塁のピンチ、ここで3盗を刺そうと投げた送球が逸れて1点、さらにサードゴロ悪送球で1点と味方に足を引っ張られて自責無しで2失点で逆転される。

その後、お互いチャンスを作りながらも4回まで0が並び、5回表に先頭のY.TAKAHASHIが四球&盗塁、YAMAMOTOが送って1死3塁、ARIMAのスクイズで1点、なんとか同点とする。

しかし、6回裏に1死から右打者にライトオーバーを打たれこれが大宮健保名物の点々と転がるRHRとなって1点勝ち越されてしまう。

7回表に先頭のY.TAKAHASHIがレフトへのRHRを放って同点とするも2死2塁の場面で時間切れ・・・

6回裏までの得点が有効のため・・・

3対2でDynamax惜敗!!これでSBLは1点差で3連敗勝ち星なし・・・

今日は投打に1人頑張っていたY.TAKAHASHIを味方のミスで負け投手にしてしまった試合。

お互いに点が入っていなかったのに試合の進行が遅くテンポが悪いので7回まで出来なかったのも敗因の一つです。

# 選手名
102 ARIMA
21 KIMURA
16 TSUMU…
5 EGAWA
17 TAGAWA
23 OOHATA
22 ATARA…
3 MORIY…
9 Y.TAK…
119 助っ人 様
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
102 ARIMA 先発 1 4 3 1 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0
21 KIMURA 先発 2 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
16 TSUMU… 先発 3 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 EGAWA 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
17 TAGAWA 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 OOHATA 先発 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 ATARA… 守備 6 - 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
3 MORIY… 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 Y.TAK… 先発 8 3 2 1 1 1 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
119 助っ人 様 先発 9 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 Y.TAK…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 Y.TAK… 60/3 0 3 1 - - 4 1 4 3 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する