試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/10/16(日) 10:00〜

チームロゴDynamax

負け

3-5

大宮健保29面

チームロゴHornets
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴDynamax 3 0 0 0 0 0 3
チームロゴ Hornets 0 1 3 0 1 5

HR

-

コメント

前回BRAUNSさんとの試合で引き分けたので奇跡的に出場できることとなった最後のSBL-GP 1回戦。

対戦相手はHornetsさん。

1回表に期待を込めて1番に置いたOOEが2ベースヒットで無死2塁、2番WATANABEの打球は絶妙な位置に転がり内野安打で無死1・3塁とチャンスを広げ3番TAGAWAの打球で3塁走者を挟もうとした相手守備が乱れて無死満塁。4番、5番と倒れるも6番Jr.が四球を選び押し出しで先制。さらに7番TSUTSUMIのタイムリーで相手投手の立ち上がりを攻めてこの回3点。

先発したY.TAKAHASHIは1回を無難に抑えるが2回裏に先頭打者にヒットを許すと盗塁を刺そうとした捕手からの送球が逸れてセンターまで後逸・・・1点を返される。

さらに3回裏に四球の後連続2塁打を浴びさらに犠牲フライで3失点で逆転される。

5回にも2安打で1点を失い2点差に・・・

一方打線は2回以降は立ち直った相手先発投手と5回からリリーフした投手の前に四死球を6つももらうも5三振でヒットはでず・・・

3対5で最後のSBL-GPは初戦敗退!!

ミスで失点。淡泊に三振とフライアウトを繰り返して得点できず・・・
今季の弱いチームが象徴されたような試合でした。

GPは終わりましたがリーグ戦は11月末までなので今後もSBLの試合を消化していこうと思います。

# 選手名
14 OOE
12 WATAN…
17 TAGAWA
16 TSUMU…
0 M.YAM…
100 Jr.
26 TSUTS…
23 OOHATA
9 Y.TAK…
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
14 OOE 先発 1 4 2 1 0 0 1 1 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
12 WATAN… 先発 2 3 1 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
17 TAGAWA 先発 3 3 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
16 TSUMU… 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 M.YAM… 先発 5 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
100 Jr. 先発 6 3 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
26 TSUTS… 先発 7 3 3 1 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
23 OOHATA 先発 8 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 Y.TAK… 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 Y.TAK…
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 Y.TAK… 50/3 0 5 4 - - 6 0 1 1 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する