試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2019/9/21(土) 9:50〜

秋の公式戦

チームロゴテクニシャン

勝ち

3-4x

多摩川緑地13号面

チームロゴProud
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ テクニシ… 3 0 0 0 0 0 0 3
チームロゴ Proud 0 1 1 0 1 0 1 4

S

-

HR

-

コメント

【proud 3回戦突破 初サヨナラ勝ち!大地!投げて、打って、決めた!】

proudは劇的なサヨナラ勝ちで3回戦を突破した。

初回に須長は立ち上がりにエラーも絡み、3失点、しかし回を重ねる毎に調子を上げで行き、気づけば5回3失点の粘りの投球を見せた。

打線も3点ビハインドにも臆する事なく、ジワジワと点を返して行き、延長戦タイブレークでの場面で3番大地による鮮やかなセンター前に打球を運び三塁ランナー松本建がホームを踏み、劇的なサヨナラ勝ちを収めた。

【大地、決めた!!サヨナラタイムリー!!】

常にクールな男は今日は熱い男となった。

ベンチから打席に立つメンバーに声を大にして声援を送り、守備では危なげなく打球を捌いていたが気合が入っていたのが目に見えてわかった。

6回からマウンドに上がると、7回のタイブレークでのマウンドで9番打者の投手を襲う鋭い当たりを抑え、ホームへ向かうランナーをアウトにするファインプレーで流れを作った。

そして裏のproudの攻撃をランナー2、3塁とサヨナラのチャンスで打席に立ち、相手投手の2球目を叩きサヨナラタイムリーとなる中前ヒットを放った。

打席に立つ際に、吉川に『ヘイヘイ〜ファーストストライクを狙っていけ、イケェ!】と熱いアドバイスを送られ打席に立った。

大地は『ストライクだけ狙っていた』と狙い通りの打撃でチームに勝利を呼び込んだ!


【安座間、2試合連続長打!】
流行の流れすら作る男がいる。
現在巷で大流行のタピオカミルクティーの大ムーブを作ったのは安座間と言われている。

その男は大逆転の流れも作る事も可能だ!

2打席目だった、バットを振り抜いた打球はレフトを超え、垣根も超えたにも思えたが。無情にも審判からエンタイトルツーベースの宣告が下された。

しかし安座間の2塁打により打線は目覚めた。次打者の須永が技有りのライト前に打球を放つと、安座間は迷わずホームに滑り込むとベンチは一気に盛り上がり、チームを初のサヨナラ勝ちを呼び込んだ!

流れを呼び込む安座間の活躍はproudが草野球界のムーブに乗る!

# 選手名
10 松本健士朗
4 綱嶋 洋人
10 渡邉 大地
3 直江 真
1 安座間 喜…
18 須長孝介
19 上口 大輔
24 吉川 洋平
8 清岡 国隆
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 松本健士朗 先発 1 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
4 綱嶋 洋人 先発 2 4 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 渡邉 大地 先発 3 4 3 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 直江 真 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 安座間 喜… 先発 5 3 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
18 須長孝介 先発 6 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
19 上口 大輔 先発 7 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
24 吉川 洋平 先発 8 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
8 清岡 国隆 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 須長孝介
10 渡邉 大地
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 須長孝介 - 50/3 0 3 1 - - 2 0 3 3 0 0 0 1
10 渡邉 大地 20/3 0 0 0 - - 0 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する