試合結果詳細

一覧へ

その他

2019/11/9(土)

チームロゴ 代表T

勝ち

5-10

等々力運動広場

チームロゴフェリース
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 代表T 0 5 0 0 0 0 5
チームロゴ フェリース 0 6 0 1 3 0 10

-

S

-

HR

-

コメント

●まさに「前門の虎・後門の狼」!? フェ軍井上、最大の窮地にトホホ・・・


NPBもMLBもシーズンが終わったものの、まだまだフェリースのシーズンは終わらせない!

この日は紅白戦ということもあり、代表自ら『ライオンズのユニフォームを着てくる』と明言。
これには、松井稼頭央・田中浩康・桑原将志といった大物選手たちも参加を表明。錚々たる顔ぶれが揃った。

さあ準備は万端!
そこに「4番・ショート俺」、「絶好調だからね!両打席本塁打打っちゃうゾ~」などと軽口を叩く1人の選手・・・
それこそが悲劇の始まりだった。


先発は
代表チーム :福石氏
選手会長チーム:今井氏 で試合開始!


初回は互いに先発の投球術で抑え込み無得点。

続く2回、選手会長チームは投手交代が裏目に出たか、5点を失う。


しかし簡単に諦める選手会長チームではない。

ー 2回裏、選手会長チームの攻撃中。中井監督から見逃しかねないような僅かなサインが出たように見えた。
次の瞬間! 穴埋めでレフトに入っている選手会長チームの選手がまさかの落球・・・!

よもやのプレーに疑心暗鬼になる代表チーム。

このプレーの混乱に乗じて選手会長チームは6点を奪取。逆転である。
仰木マジックもビックリ。


その後はお互いに全てを監視しあうような重苦しい空気で試合は進み・・・


試合は5回ウラ!ついに決定的な事件が起きた!!!

ランナー3塁の状況で上がったレフトフライ・・・
レフトの守備には穴埋めで入っている選手会長チームの井上・・・



まさかの落球である。

ここでの天丼には、ピッチャー守田氏も下柳ばりにブチ切れ!
豪快すぎるグラブ投げも動画に収まっている。
(ネタとはいえ、本人は後悔した模様。)


なお、これの一連のプレーとしては、
①落球
②(打者あまり走ってなかったので)すぐに拾ってレフトから一塁にキャノン砲発射!
③ボールは一塁手の頭を超え、フェンスを越え、グラウンド横の工事現場に消えた模様

これには中井監督も「ペタジーニみたいやね」とご満悦。


攻撃終了後、真っ青な顔でベンチに戻ってくる井上
故意ではないとはいえ、責任を感じているのだろう

そのまま試合は進み、選手会長チームの勝利で試合は終わった。


彼は解散の号令と同時に早足で俯きながら去っていった。
今日はそっとしておいてやろう・・・




翌日そこには元気に走り回る井上の姿が!
「もう二度とあんなエラーはしないよ!」


彼曰く、試合中に発生した便意がとにかくヤバかったとのこと。
マウンド上でピンチを招いた時はどっちのほうがピンチか分からない、進むも地獄、戻るも地獄のように感じたそう。

「 まさに『前門の虎・後門の狼』 もとい、肛門の狼だな ガハハ! 」

そう言って彼は去っていった。


※この物語は全てフィクションです。実在する人物・選手・団体名には関係ありません。
 
 クレーム・喝は井上まで
 


【動画①】
https://www.youtube.com/watch?v=yT5GwreiKKc

# 選手名
67 神守
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
67 神守 先発 2 - 6 5 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

投手成績登録

この試合の投手成績はありません。

このページを共有する