試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2016/8/13(土) 14:30〜

チームロゴFriends

勝ち

4-1

倉敷補助軟式野球場

チームロゴS.D.MATUE【島根県】
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴFriends 0 0 1 0 0 3 4
チームロゴ S.D.MAT… 0 1 0 0 0 0 1
コメント

まさかの展開で,香川県代表「津田クラブ」さんに快勝することが出来たFriends。
このまま勢いに乗って島根県代表の「S.D.MATUE」さんとの試合を有利に進めたいと♯30は祈る気持ちでいた。

 しかし・・・
 やはり天皇杯に出場経験があるチームは違った。
 今日は投手と主力メンバーが集まっていないとのことであったが,津田クラブさんとの試合を観戦していて選手の能力の高さを肌で感じた。

 先攻はFriends。
2回を簡単に3人で抑えられ初戦の勢いを生かすことができない。

対するFriendsの先発投手は♯20。
怪我の状態が大変心配されたマウンドであった。
1回に連続ヒットを揺るすなど,本調子ではないように感じていた。
そして2回に倉敷補助軟式野球場の防風林の先端に突き刺さるホームランを打たれ先制
点を奪われる。
長くこの球場で野球をしているが,今日のようなホームランは初めてであった。
津田クラブ,S.D.MATUEさんともに打者のスイングが今まで見たチームでもトップク
ラス。
 実際,岡山県草野球連合に所属するチームでこの2チームほどの打撃力を持ったチームはいない。
 やはり全軟で全国経験があるチームは違った。

 しかし,♯20は本調子ではなかったが,5回を被安打4,1失点で強打線相手に試合を作ってくれました。
 どんな状態でも試合を作れる♯20は見事!!さすが経験豊富な♯20だと感じました。

攻撃は3回に♯2の気持ちで打った内野安打と盗塁でチャンスを広げて,1番の♯4が左中間ネットに突き刺さる2塁打で同点!!

 だが,同点後は両軍の投手が粘り時間制限のため最終回となった6回にドラマがあった。
 先頭の♯27がエラーで出塁。
 盗塁等を決めて1アウト2,3塁のチャンス。
 ここでサムライ♯14。
 今年の初夏に加入したばかりだが,そのルックスとたたずまいでチームメイトから「サムライ」と呼ばれている♯14。
 この♯14に♯30はエンドランのサインを出す!
しかし,無情にも空振り・・・万事窮すか!?と思われたが捕手があまり3塁走者をサード方向に追わずにボールを投げたため,3塁走者が思い切ってホームに!!
 何と間一髪セーフ!!
 欲しかった1点を何とか奪うことができた!
 そして当たっている♯2が右中間に2点タイムリー三塁打!!
 最終回に打線が繋がり3点を挙げる。

 その裏の守りは,抑えのエース♯18がランナーを出すも0点で切り抜けゲームセット。
 
【総括】
格上の2チームにまさかの2勝。
戦前の予想ではよくて1勝1敗と思っていた。
この予想を覆したのも選手が強い気持ちで試合に挑んでくれたおかげである。
並みの選手なら,相手チームの雰囲気や所作等で呑まれてしまう。
しかし,うちの選手はそれがなかった。
明日の決勝トーナメント1回戦は,今年の高松宮1部全国大会を決めている強豪「福山地区消防組合消防局」さん。
実は小さなエース♯11が,今年の6月に行なわれた高松宮1部中国ブロック予選で福山地区消防組合消防局さんに延長で敗れている。
 リベンジではないが,彼の闘争心に火がつかないはずがない。
 すでに戦闘態勢に入った♯11と他の選手を見て,大変心強く感じた♯30であった。

# 選手名
- 佐久間 隼
- 藤原 大介
5 橋本 和憲
6 佐藤 俊次
33 佐藤 功基
- 内山 善仁
- 岡本 裕樹
22 平尾 智浩
13 飯塚 悠平
9 亀山 浩太郎
- 村上 義樹
- 浮田 恭平
- 松田 朋紘
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
- 佐久間 隼 代打 - - 2 1 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 藤原 大介 代打 - - 1 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
5 橋本 和憲 代打 - - 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
6 佐藤 俊次 代打 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 佐藤 功基 先発 1 4 3 2 0 1 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 内山 善仁 先発 2 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
- 岡本 裕樹 先発 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
22 平尾 智浩 先発 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
13 飯塚 悠平 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 亀山 浩太郎 先発 6 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 村上 義樹 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 浮田 恭平 先発 8 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 松田 朋紘 先発 9 - 2 2 2 0 2 2 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
20 原 秀彦
18 大原 拓也
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
20 原 秀彦 50/3 0 1 1 - - 4 0 3 1 0 0 0 1
18 大原 拓也 S 10/3 0 0 0 - - 2 0 1 1 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する