試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/2/22(土) 18:30〜

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴG-Snakes 3 1 0 0 0 0 1 5
チームロゴ Platinu… 0 0 0 0 0 2 0 2

江川

S

-

HR

-

コメント

『2025年シーズン開幕戦勝利』
スネークス発足5年目となる25年シーズン開幕戦は毎年お世話になっているプラチナポニーズさん。
石田監督を欠いたこの日、寒さからストライクの入らないクソつまらない試合を予想していたが両軍投手のナイスピッチングによりこれまで以上に締まった試合となった。寒さのせいか、はたまたミナトヤが打たないせいか御牧さんの口数が少なかったと感じたのは気のせいなのか。
開幕投手は今年もエース江川。初回からストライク先行の制球で5回を無失点で投げ切り今季初勝利。5回にはヒットとフォアボールでノーアウト満塁とこの日最大のピンチを迎えるも無失点で切り抜ける。相手バッターのレフトやセンターへ抜けるヒットをシングル、ツーベースに抑えられたことは外野陣の隠れたスーパープレーだった。
打ってはヒット9本の大暴れ。初回の固め打ちで3点奪取出来たことはかなり大きかった。開幕戦4番の佐藤は娘を前にパパの威厳を保つ2点タイムリーと犠牲フライ一本と起用に応える。佐藤の前にランナーを貯められたオーダーも大当たりであった。
プラポさんとは22年に勝利してからの3連敗、そして3連勝と巻き返して対戦成績は4勝3敗。今後もお相手して頂けるようにマナー良くプレーしていきたい所である。
極寒の中だが両軍ケガなく終われたことが最大の成果であった。

# 選手名
7 江川
1 村上
51 関田
56 佐藤
28 濱田
31 服部
9 ミナトヤ
2 猪野
34 水澤
- 佐藤娘
23 さえ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
7 江川 先発 1 5 3 1 0 1 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0 0
1 村上 先発 2 5 4 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
51 関田 先発 3 4 3 2 0 1 1 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
56 佐藤 先発 4 4 3 1 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
28 濱田 先発 5 4 4 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
31 服部 先発 6 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
9 ミナトヤ 先発 7 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0
2 猪野 先発 8 4 3 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
34 水澤 先発 9 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 佐藤娘 先発 10 DH 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 さえ 先発 11 DH 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
7 江川
51 関田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
7 江川 50/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
51 関田 - 20/3 0 2 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する