試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2023/7/23(日) 13:00〜

チームロゴ不二ヶ丘ロアーズ
チームロゴファイブレジスタンス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 不二ヶ丘… 2 3 0 0 8 4 0 17
チームロゴ ファイブ… 0 0 0 1 3 5 3 12

HR

-

コメント

不二ヶ丘ロアーズとの練習試合。
先発の吉崎が先頭打者にヒットを許すと簡単に盗塁を許しピンチを迎える。
その後3塁武岡の失策も重なりあっさりと先制を許してしまう。
続く2回も2死ランナー無しから四死球2つを出すと続く打者に左翼へ特大本塁打を献上。
立ち上がりから相変わらずの制球は不安定。
相手の拙攻にも助けられ不安定ながらも続く3回と4回は無失点に抑えるものの、良いアピールとはいかず不安を露呈する形でマウンドを降りる。
一方で攻撃陣は相手先発の軟投派投手を攻めきれず塁上を賑わすものの無得点を続けてしまい主導権を完全に握られる苦しい展開となる。
何とかリードを広げず後半に持ち込みたいファイブレジスタンスではあったが2番手石橋が大乱調。
連続四死球から武岡、横井の送球エラーも絡み1イニングを投げ切る事が出来ず8点(自責は5点)を与えイニング途中で降板。
試合中盤で12点差と大きく突き放され依然と苦しい状況が続く。
急遽登板予定を前倒ししての登板となった笹岡も5回途中から6回までに6つの四死球を与え4失点。
なかなか守りのリズムを作れない苦しいゲーム展開。
反撃に出たい打線も5回に3点、6回には5点と得点を重ね最終回の攻撃も相手投手の乱調から3点ももぎ取るが反撃が遅すぎた。
終わってみれば試合序盤のチャンスを幾度となく潰してしまった事も大きく響いて17ー12で試合を落とした。
打つ方では井田が好調をキープし3安打4打点と活躍。
山田、中村もマルチ安打で期待に応え、下位に座る笹岡は全ての打席で出塁すると横井もしっかりとチャンスの場面でタイムリーを放つなど3打点と気を吐いた。
しかしこの日は4番浅井と9番岡本の両ベテランがこの日は大ブレーキ。
特に浅井は3度の得点圏でのチャンスで凡退でこの試合ノーヒット。
試合の流れを左右する先制機にも呆気なく凡退。
ゲームの流れに大きく響いてしまう形となってしまった。
一方で大炎上の投手陣の中で唯一光ったのが昨年12月の最終戦以来の復帰登板となった井田。
無安打無四球無失点に抑える好投!
肩痛から見事な復帰登板。
登板した投手の中で明るい兆しを見せた。
また次戦以降での登板に向けて明るい材料が増えた。

その一方で先発の吉崎、2番手石橋、3番手笹岡はピリッとせずアピール失敗。
3投手で与えた四死球は17個と全く打者との勝負が出来なかった。
笹岡に関しては石橋の目も当てられない乱調で登板予定を前倒しした経緯もあり辛いところだが、公式戦でのスクランブルに備えて気持ちの準備をして欲しかった。

暑さと味方の失策にと多々恵まれない所もあったが四死球が多すぎたのが致命傷となった形か。
来月の首位攻防戦以降の戦いに暗雲をもたらす結果となってしまった。
特に先発の吉崎は練習試合も含めて直近3試合の登板全てがピリッとしない内容。
もう一度自分の投球スタイルを見つめ直して欲しい。
1ヶ月後のリーグ戦再開に向けて、攻撃と守備も含めての課題がしっかりと浮き出た厳しい試合となった。

# 選手名
19 武岡真也
1 芝好凌
5 井田龍太郎
51 浅井吾一
8 前田朋宏
24 山田大樹
27 中村陽海
6 横井一輝
25 岡本祐二
31 笹岡駿貴
- 小野
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
19 武岡真也 先発 1 5 3 1 0 2 2 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
1 芝好凌 先発 2 5 5 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 井田龍太郎 先発 3 5 4 3 0 4 0 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
51 浅井吾一 先発 4 DH 5 4 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
8 前田朋宏 先発 5 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
24 山田大樹 先発 7 4 4 2 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 中村陽海 先発 7 3 2 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 横井一輝 先発 8 4 1 1 0 3 2 0 1 0 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0
25 岡本祐二 先発 9 DH 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
31 笹岡駿貴 先発 10 4 0 0 0 1 3 0 0 0 0 0 0 4 0 0 0 0 0 0 0
- 小野 先発 11 DH 2 2 0 0 2 2 0 1 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
18 吉崎哲也
-
31 笹岡駿貴
5 井田龍太郎
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
18 吉崎哲也 40/3 0 5 3 - - 2 1 2 5 0 0 0 1
- - 02/3 0 8 5 - - 2 0 0 6 0 0 0 2
31 笹岡駿貴 - 11/3 0 5 3 - - 1 0 1 5 0 0 0 3
5 井田龍太郎 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 4
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する