試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/8/25(日) 10:20〜

チームロゴフォーティーオーバーズ
チームロゴファイブレジスタンス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ フォーテ… 0 1 0 1 5 7
チームロゴ ファイブ… 0 0 0 0 0 0

HR

-

コメント

雨天中止等が続き98日振りの公式戦となった第5戦は稲永公園野球場F面でプレイボール。

先発は萩本。
立ち上がりの初回一死後、四球でランナーを許すもセカンドへの併殺打で無失点に切り抜ける。
するとその裏の攻撃で先頭の笹岡、続く中村と四球で歩き無死1、2塁のチャンスを迎えると井田は中飛に倒れ4番萩本の場面で二走笹岡が3盗を試みるがあえなく封殺。
しかし続く萩本が死球で歩きチャンスは続くも入野は一ゴロに倒れ先制のチャンスを逃す。
すると2回表、ヒットでランナーを許し続く打者がレフトへの飛球を飛ばし、それを追った菊地が目測を誤り転倒、その間にランナーが先制のホームイン。
手痛い先制を許してしまう。
しかし萩本は粘りの投球を見せる。
猛暑の中、予定していた3回まで投げきり相手打線に僅か1失点。
2番手入野に万全の状態で繋ぐ。
しかしこの日の入野は全くピリッとしない。
3つの四死球を与え盗塁も2つ許すなどして追加点を献上すると、続く5回には2本の安打に4つの四死球と味方の失策も絡みこの回だけで5失点とこの回で試合を決められてしまう。
一方で打線は先に先制を許した事から慌ててしまいボール球に手を出し凡打を繰り返し自分たちの打撃をさせてもらえず、相手チームの投手リレーの前に6個の四死球を貰いながらも安打は僅か2安打でランナーをホームに迎え入れる事は出来なかった。
走塁では積極性を履き違えて2度も3塁手前で憤死。
試合序盤は繰り返し得点圏にランナーを貯めながらも無得点を続けてしまったのが後々大きく響いた形となった。
結果この試合を元気なく完封負けで落としリーグ戦2連敗。
春先に好調を保った打線の活発さ何処へやら。
これから9月からの巻き返しに挑む事になるが、最終節に向かって選手各々の更なる奮起がなければ冷たい秋風が染みる結果が待っているだろう。

# 選手名
31 笹岡駿貴
27 中村陽海
5 井田龍太郎
69 萩本敦之
11 入野瑛
19 武岡真也
51 浅井吾一
8 前田朋宏
9 野田希
6 横井一輝
1 芝好凌
7 菊地優悟
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
31 笹岡駿貴 先発 1 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
27 中村陽海 先発 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0
5 井田龍太郎 先発 3 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
69 萩本敦之 先発 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0
11 入野瑛 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
19 武岡真也 先発 6 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
51 浅井吾一 先発 7 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 前田朋宏 先発 8 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 野田希 守備 8 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 横井一輝 守備 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 芝好凌 先発 9 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 菊地優悟 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
69 萩本敦之
11 入野瑛
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
69 萩本敦之 30/3 55 1 1 - - 3 0 1 2 0 0 0 1
11 入野瑛 - 20/3 56 6 5 - - 2 0 1 7 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する