試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2024/10/20(日) 13:05〜

チームロゴファイブレジスタンス
チームロゴクイナーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴファイブレジス… 1 2 1 0 0 4
チームロゴ クイナーズ 0 4 0 0 0 4

HR

-

コメント

ダイヤリーグ公式戦第8戦は新茶屋川公園野球場よりプレイボール。
ファイブレジスタンスは初回、先頭の笹岡が粘って四球で出塁すると続く前田の場面で笹岡がスチールを狙い前田がそのままヒッティング。
結果エンドラン成功という最高の形で無死1·2塁とすると2死後に井田の相手失策の間に先制。
続く2回には先頭の野田が相手野手の悪送球で出塁すると、すかさず2盗を決めるなど攻めの手を緩めずに前田のタイムリーなどで2点を追加。
理想的な攻撃でリードを奪い優位な試合展開かと思いかけた2回裏に突如としてプランが壊れる。
先発の萩本が先頭打者を打ち取った1死後、四球、ライト前ヒットでピンチを招くと続く打者の放った打球はライト上空へ。
この打球をライト前田が目測を謝り後ろに逸らし失点を許すと、その後萩本のボールが暴れだす。
四球に連続ワイルドピッチにボールデッドも重なり一挙4失点。
後味悪い形であっさりと逆転を許してしまう。
何とか追いつき追い越したいファイブレジスタンスは直ぐさまの3回に反撃に奮起。
先頭の武岡が四球を選び出塁すると失策出塁と四球も絡み満塁のチャンスを作ると菊池がショート強襲のタイムリーヒットで同点。
嫌なムードを一打で一気に吹っ飛ばした。
この打線の援護もあり萩本は立ち直る。
3回、4回と僅かに許したヒットは僅かに1本のみ。
素晴らしい投球テンポで相手打線に付け入る隙を与えず味方打線の援護を待つ。
試合時間残り僅かとなり迎えた最終回。
1死後に浅井が右中間へのヒットを放つとすかさずに代走に岡本を投入。
勝ち越し機を伺いながら粘りの攻撃を見せる。
続く芝好が死球で続き一打勝ち越しのチャンスを作るが横井、菊池と共に倒れこの試合の勝ちは消える。
何とか引き分けに持ち込みたい最終回の守り。
しかし復調の兆しを見せてきた萩本がサヨナラへの重圧からなのか再び荒れてしまい安打と2つの四球で1死満塁と一打サヨナラの大ピンチを迎えてしまう。
続く打者の放った打球は試合途中からセカンドに入った前田の前へ。
低く強い打球を前田が倒れ込みながらも執念のキャッチ。
抱き抱えるように大事に拾いあげると迷わずバックホーム。
送球が間に合いフォースアウトとなりサヨナラ負けを防ぐと、
続く打者は萩本が前田の好捕に応える形で空振り三振に切って取りゲームセット。
勝利とはならなかったが、負けにはしなかった。
何とかドローに持ち込むことには成功。
この試合の引き分けで今シーズンの勝率5割以上は確定としAリーグ残留に向けて明るい兆しが見えた。
先発萩本は判定に苦しみ球数を要する場面も多々あったが粘って完投。
正捕手中村の不在もバックの守りにも助けられながら粘りの投球を見せてくれた。
打つ方ではこの日スタメンで2番に座った前田が攻守に大活躍。
マルチ安打に打点、最終回も守備で魅せ大アピール。
菊池にもタイムリーが良い形で飛び出すと、笹岡、野田といった走れる選手の足が動くようになってきたのも収穫。
中村の不在の穴を埋めた武岡もこの日は奮闘を見せた。
途中、バッテリエラーもあったが最終回まで集中力を切らさず声かけとリードで萩本を引っ張った。
チームは開幕からここまでの8戦を4勝3敗1分と何とか粘って貯金も作った。
残すは最終戦の1試合のみ。
最終戦に勝利して良い形でシーズン終了を迎えたいところ。
その為にもまずはクリーンナップの復調と更なる奮起に期待したい。

# 選手名
31 笹岡駿貴
8 前田朋宏
24 山田大樹
69 萩本敦之
5 井田龍太郎
19 武岡真也
51 浅井吾一
25 岡本祐二
1 芝好凌
9 野田希
6 横井一輝
7 菊地優悟
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
31 笹岡駿貴 先発 1 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
8 前田朋宏 先発 2 3 3 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
24 山田大樹 先発 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
69 萩本敦之 先発 4 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
5 井田龍太郎 先発 5 3 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
19 武岡真也 先発 6 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
51 浅井吾一 先発 7 DH 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 岡本祐二 代走 7 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 芝好凌 代打 8 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0
9 野田希 先発 8 1 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
6 横井一輝 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 菊地優悟 先発 10 3 3 1 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
69 萩本敦之
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
69 萩本敦之 - 50/3 93 4 4 - 5 0 3 6 0 0 2 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する