試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/1/26(日) 13:30〜

チームロゴファイブレジスタンス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ブラック… 0 0 2 0 0 4 2 0 8
チームロゴ ファイブ… 0 16 1 0 2 0 0 19

S

-

HR

-

コメント

名古屋市港区稲永公園野球場F面(13℃)

試合は2回の裏の攻撃で出塁した中村の盗塁から相手投手のテンポを崩すと横井の左中間へのタイムリー等に6者連続押し出しと畳み掛ける攻撃を見せ一気に16得点を挙げ終始優位な展開で試合を進める。
投げては先発萩本が4回をストレート主体のピッチングで毎回安打を浴びながらも相手打線を力で押し切り2失点(自責は0点)とゲームメイク。
その後2番手吉崎がピリッとせず失点を重ね重い空気が流れるが3番手で入団後初登板を迎えた野田が1つの奪三振を含む無失点の好投を見せ空気を一変。
見事な投手デビューを飾った。
試合は序盤の大量リードを守り切り今年度の初実戦を勝利で飾る事に成功した。

〜開幕投手に指名〜
この日の先発萩本はストレートを軸に相手打線を押し切った。
投球のほぼ9割はストレート。
変化球も試す程度という強気のピッチングを見せ4回を54球でまとめた。
テーマを持ってのピッチング。
練習試合だから出来る事をチャレンジする姿勢。
こういう姿を見せつけてくれる頼もしさを他の選手にも見習ってもらえたらと願う。
もちろん、まだまだフォームのバランスや体重移動等の細かな微調整は必要ではあるがものの開幕戦までには必ず仕上げてくれるであろう。
試合後には指揮官より選手全員の前で開幕投手の指名を受け、萩本の2年連続開幕投手が決まった。

〜アピール合戦続く〜
今日の打線の中で目立ったのは横井。
左中間への二塁打を放つなどマルチ安打で存在感をアピール。
やや守備でお粗末なプレーが見られ残念ではあったが打つ方では良い雰囲気が出てきた。
年始の練習から快打連発でアピールし続け、入野との三塁手争いが激化しそうな予感。
その一方で投手陣では3番手で登板した野田が良い働きを見せチームメンバーからも手荒い祝福を受けた。
先頭打者にライト前に運ばれるものの、その後のマウンド捌きは初登板とは思えぬ落ち着きよう。
丹念にコーナーを突き時折牽制も入れながら自分の投球リズムを守りながら投げ抜いた。
2死までこぎ着けながら得点圏にランナーを進められるも最後の打者も空振り三振に抑え試合を締めた。
まだまだ練習が必要だが、今後に向け明るい材料が1つ増えた好投となった。

# 選手名
31 笹岡駿貴
7 菊地優悟
1 芝好凌
25 岡本祐二
69 萩本敦之
27 中村陽海
19 武岡真也
6 横井一輝
9 野田希
- 野口
- 田中
- 日下部
-
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
31 笹岡駿貴 先発 1 5 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 3 0 0 0 0 0 0 0
7 菊地優悟 先発 2 5 3 1 0 2 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 芝好凌 先発 3 4 1 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
25 岡本祐二 代打 4 DH 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
69 萩本敦之 先発 4 3 2 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
27 中村陽海 先発 5 4 3 1 0 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 武岡真也 先発 6 4 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0
6 横井一輝 先発 7 4 4 2 0 4 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 野田希 先発 8 4 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 3 1 0 0 0 0 0 0
- 野口 先発 9 4 1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
- 田中 先発 10 DH 4 3 1 0 4 1 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 日下部 先発 11 DH 4 2 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
- 先発 12 DH 4 1 0 0 1 3 2 0 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
69 萩本敦之
18 吉崎哲也
9 野田希
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
69 萩本敦之 40/3 54 2 0 - - 4 0 1 0 1 0 0 1
18 吉崎哲也 - 30/3 66 6 6 - - 3 0 0 4 0 0 0 2
9 野田希 - 10/3 16 0 0 - - 1 0 1 0 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する